Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【アメリカ】HRを劇的に変える10の最新テクノロジートレンド

shutterstock_218755303

今、HR(Human Resource)の領域では革新的なモバイルアプリケーションなどテクノロジーの活用により、人々の働く場所や働き方なども含めて従来のHR業務が劇的に変わりつつある。

Deloitte Consulting LLPおよびBersin by Deloitteの代表を務めるJosh Bersin氏は10月13日、米国ラスベガスで開催されたHR Technology Conference and Expoの中で、HR業界の最新テクノロジートレンドをまとめたレポート"HR Technology for 2015: Ten Big Disruptions Ahead"を公表した。

同レポートによると、新たに従業員のワークフローに組み入れられつつある人事システムやモバイルアプリケーションは、従業員によるオンデマンド学習やリアルタイムのワークシェアリング、リアルタイムの目標更新、リーダーがよりよい意思決定をするためのリアルタイムデータ提供などを可能にしているという。

Josh Bersin氏は、「今やソフトウェア単体でも150億ドル以上の市場規模を誇るHRテクノロジー市場は、イノベーションと共に急速に拡大しつつある。最も破壊的な変化の1つは、HR業務の自動化やシステム統合に向けた動きだ。自動HRシステムを従業員が日々使用するアプリケーションに組み込むことで、HRシステムは『記録するためのシステム』から『エンゲージメントのためのシステム』に変わっていくだろう。同時に、これらのシステムはビジネス環境や労働環境の変化に適応する上で必要な情報をリーダーに対してリアルタイムで提供してくれる」と述べた。

同氏によれば、組織の目標を四半期かそれ以上の頻度で修正している企業は、目標を年に1度しか更新していない企業と比較して約50%以上も顧客満足度が高い傾向があり、約65%も効率的なコスト管理を実現しているという。こうした環境変化に柔軟なマネジメントを実現するためには、その変化に対応可能なHRシステムが必要であり、それが多くのスタートアップ企業が今HRテクノロジーの領域に注目している理由でもあるという。

同氏は、HRを劇的に変える最大のトレンドとしてShift from HR systems of Record to Employ systems of Engagement(「記録のためのシステム」から「エンゲージメントのためのシステム」への変化)を挙げている。まだ、同氏がレポートの中で触れているその他9つの革新的トレンドは下記の通りだ。

  • Mobile is everything(モバイルが全て)
  • Analytics-driven, science-based solutions(分析・科学的根拠に基づくソリューション)
  • Science of leadership, assessment, and psychology evolves with Big Data(ビッグデータが示すリーダーシップの科学、評価、心理)
  • Sensing, crowdsourcing and the "Internet of Things"(センシング・クラウドソーシング・もののインターネット)
  • Radical changes to recruiting(採用活動の劇的な変化)
  • Dramatic changes to performance management and talent mobility(業績管理と人材流動性における劇的な変化)
  • Learning management systems (LMS) change and market expands(学習管理システムの変化と市場拡大)
  • HR management systems (HRMS) and talent management merge(人事管理システムとタレントマネジメントの統合)
  • Technology-savvy vendors will likely outpace their peers(テクノロジーに強いベンダーは競合に勝る)

いずれも注目に値するトレンドだが、モバイルやビッグデータ、クラウドソーシング、IoT(Internet of Things)といったIT業界の最先端技術がHR分野と融合し、人事・組織マネジメントの在り方を単なる「記録」から「エンゲージメント」の方向性へと変化させているという点は非常に興味深い。

サステナビリティの分野でも盛んに「従業員エンゲージメント」の重要性や「ダイバーシティ」などが語られるが、こうした新たなテクノロジーがもたらすHR業務慣行の変化も、組織にサステナビリティを浸透させる上で重要な鍵を握る要素となりそうだ。レポートの詳細は下記からダウンロード可能なので、興味がある方はぜひ見てほしい。

【レポートダウンロード】HR Technology for 2015: Ten Big Disruptions Ahead
【企業サイト】Bersin by Deloitte

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。