Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【アメリカ】S&P500株価指数の構成企業のうち、72%がCSRレポートを発行

reporting

米国のサステナビリティ専門コンサルティング会社、Governance & Accountability Institute社(以下、G&A社)が実施した最新の調査結果によると、2013年は米国の代表的な株価指数であるS&P 500に選出されている企業のうち、72%の企業がサステナビリティ・CSRレポートを発行していることが分かった。

S&P500株価指数は米国の投資情報会社、Standard & Poor's(スタンダード・アンド・プアーズ)社が算出している米国の代表的な株価指数で、ニューヨーク証券取引所、アメリカン証券取引所、NASDAQに上場している銘柄の中から代表的な500銘柄が選出されている。米国経済を担う大企業の業績と連動しており、最もよく参照される指標の一つだ。

G&A社の過去数年の調査と比較すると、2011年にはサステナビリティ・CSRレポートを発行している企業は20%以下だったのに対して、2012年には53%まで増えており、2013年には72%にまで上昇した。

逆の見方をすれば、2012年に初めてサステナビリティ・CSRレポートを発行していない企業が47%と発行している企業の割合を下回ったが、2013年にはその割合が27%にまで減少し、もはやレポートを発行しない企業は完全なる少数派となったことが分かる。米国経済の先導指標として知られるS&P 500の構成企業に対する調査によって、米国においてもサステナビリティ報告が標準となりつつある。

今回の調査結果を受け、G&A社の副社長Louis D. Coppola氏は「ここ数年で、企業の経営陣は投資家やステークホルダーのサステナビリティに対する関心の高まりを反映しながら経営戦略や事業を実行することの重要性をますます理解するようになってきている」と述べた。

また、同氏によればS&P500の構成企業の中でも特にサステナビリティ報告や情報開示に積極的な企業は、ESG課題のマテリアリティ設定により焦点を当てるようになってきており、報告書に何を載せるかを決めるために社内外のステークホルダーのエンゲージメントに積極的に取り組んでいるという。

今回調査結果を発表したG&A社はサステナビリティ支援に特化したコンサルティングファームとして、サステナビリティ戦略立案支援やレポーティング支援、マテリアリティ評価、IR支援などを展開しており、米国、イギリス、アイルランドにおけるGRI(Global Reporting Initiative)の独占データ提供バートナーでもある。

サステナビリティ・CSR報告を実施しているということ自体が評価された時代はここ数年で急速に終焉に向かいつつあり、今後は米国においてもマテリアリティ設定も含めた報告の中身がより問われるようになっていく。さらに言えば、報告書というアウトプットの質だけではなく、報告書の作成プロセスを通じてどのようにステークホルダーとコミュニケーションを重ね、自社の事業や意思決定プロセスにサステナビリティを浸透させていけるかが差別化のポイントになりそうだ。

【企業サイト】Governance & Accountability Institute

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。