【アフリカ】東・南部アフリカ諸国、違法木材取引の抑制に向けた歴史的な共同宣言に署名
ケニア、タンザニア、ウガンダ、マダガスカル、モザンビークの国立林野庁は9月9日、南アフリカのダーバンで開催されたWWF、TRAFFIC、SADC(南アフリカ開発共同体)主催による「第14回世界森林会議」の中で、東・南部 […]
ケニア、タンザニア、ウガンダ、マダガスカル、モザンビークの国立林野庁は9月9日、南アフリカのダーバンで開催されたWWF、TRAFFIC、SADC(南アフリカ開発共同体)主催による「第14回世界森林会議」の中で、東・南部 […]
台湾証券取引所(TWSE)および台北エクスチェンジ(TPEx)は9月3日、上場企業向けに初めてインテグリティ・リスクおよびCSRに関するセミナー、“New Perspectives on Corporate Integ […]
米独立系ボトラー最大手のコカ・コーラ・ボトリング・コンソリデーティッド(以下CCBCC)は9月8日、バージニア州にある同社のロアノーク工場が、コカ・コーラとWWF(世界自然保護基金)が共同で取り組んでいた省エネ推進プロ […]
フェイスブックのCEOを務めるマーク・ザッカーバーグ氏は9月26日、米ニューヨーク国連本部で9月25日に開幕した国連サミットの中の「United Nations Private Sector Forum 2015(国連 […]
米環境保護庁(EPA)と消費財大手のユニリーバは9月8日、動物実験データを用いずに消費財に含まれる化学物質の安全性評価を行う方法について研究協力することを発表した。 今後、EPAとユニリーバは化学物質の安全性テストや […]
企業の評判に関するリサーチ大手のReputation Institute(以下、RI)は9月17日、2015年度の「Global CSR RepTrak® 100」を発表した。同ランキングはヨーロッパ、北米、南米、アジ […]
米グーグルは9月18日、難民支援を目的として同社が15日から開始していた募金キャンペーンの寄付総額が、わずか2日半で目標の1,000万ユーロ(約1,100万米ドル)に到達したと発表した。同キャンペーンは、人々が寄付した […]
米サステナビリティコンサルティング会社のPure Strategiesは9月9日、企業による製品のサステナビリティプログラムに関する2015年度の調査報告書、”Advancing on the Path t […]
米ニューヨークの国連本部で9月25日、国連加盟193ヶ国の首脳らが一堂に会する国連サミットが開幕し、2030年までの次の15年に向けた全17分野169項目に渡る新しい持続可能な開発目標(SDGs)が全会一致で採択された […]
独自動車大手、フォルクスワーゲングループ(以下、VX)の排ガス規制をめぐる不正問題が、消費者だけではなく各国の規制当局や機関投資家なども含めて世界中で波紋を呼んでいる。 スキャンダルの発端は、EPA(米環境保護庁)お […]