Sustainable Japan | 世界のサステナビリティ・ESG投資・SDGs

【10月, 11月@東京 セミナー】 ジャーナリストが 教える “SDGs 時代”の 必須知識

 未曾有の豪雨に40℃超えの猛暑。気候変動の脅威は現実のものとなっています。パリ協定後、再生可能エネルギーの導入や ESG投資など、大胆な脱炭素化による持続可能な経済への転換が求められ、今やビジネスマンも市民も、SDGsや脱炭素革命について、より正確で最新の知識が必要な時代に突入しています。

 この連続講座では、第一線で活躍する現役の環境ジャーナリストや専門家が、世界のトレンドや日本の課題など “必須知識” を伝授。さらには、企業や自治体、NGOなどが発信していく際の “コツ” や “ポイント” もお伝えします。 国連IPCCの特別報告書が発表されるこの秋、ビジネスから未来世代への教育まで、一緒に “SDGs 時代” の生き残り方を学んでいきましょう。

■スケジュール

2018年10月10日(水)19:00-20:40「国連 IPCC 1.5℃特別報告書が意味するもの」
2018年10月17日(水)19:00-20:40「戦略としてのESGと個人投資家」
2018年10月24日(水)19:00-20:40「温暖化の現場を訪ねて」
2018年11月07日(水)19:00-20:40「SDGsとビジネス」
2018年11月10日(土)終日「フィールドワーク小水力発電の多面的役割」
2018年11月21日(水)19:00-20:40「環境・エネルギー 分野と資本市場」

■会場

地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F

■参加費

一般:2,000円/各回、6回分一括払い10,000円 ※学生は半額
日本環境ジャーナリストの会会員:500円/各回
※11/18 のフィールドワーク費用は別途旅費(実費)がかかります。

■申込
「日本環境ジャーナリストの会」のホームページ

 未曾有の豪雨に40℃超えの猛暑。気候変動の脅威は現実のものとなっています。パリ協定後、再生可能エネルギーの導入や ESG投資など、大胆な脱炭素化による持続可能な経済への転換が求められ、今やビジネスマンも市民も、SDGsや脱炭素革命について、より正確で最新の知識が必要な時代に突入しています。

 この連続講座では、第一線で活躍する現役の環境ジャーナリストや専門家が、世界のトレンドや日本の課題など “必須知識” を伝授。さらには、企業や自治体、NGOなどが発信していく際の “コツ” や “ポイント” もお伝えします。 国連IPCCの特別報告書が発表されるこの秋、ビジネスから未来世代への教育まで、一緒に “SDGs 時代” の生き残り方を学んでいきましょう。

■スケジュール

2018年10月10日(水)19:00-20:40「国連 IPCC 1.5℃特別報告書が意味するもの」
2018年10月17日(水)19:00-20:40「戦略としてのESGと個人投資家」
2018年10月24日(水)19:00-20:40「温暖化の現場を訪ねて」
2018年11月07日(水)19:00-20:40「SDGsとビジネス」
2018年11月10日(土)終日「フィールドワーク小水力発電の多面的役割」
2018年11月21日(水)19:00-20:40「環境・エネルギー 分野と資本市場」

■会場

地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F

■参加費

一般:2,000円/各回、6回分一括払い10,000円 ※学生は半額
日本環境ジャーナリストの会会員:500円/各回
※11/18 のフィールドワーク費用は別途旅費(実費)がかかります。

■申込
「日本環境ジャーナリストの会」のホームページ

 未曾有の豪雨に40℃超えの猛暑。気候変動の脅威は現実のものとなっています。パリ協定後、再生可能エネルギーの導入や ESG投資など、大胆な脱炭素化による持続可能な経済への転換が求められ、今やビジネスマンも市民も、SDGsや脱炭素革命について、より正確で最新の知識が必要な時代に突入しています。

 この連続講座では、第一線で活躍する現役の環境ジャーナリストや専門家が、世界のトレンドや日本の課題など “必須知識” を伝授。さらには、企業や自治体、NGOなどが発信していく際の “コツ” や “ポイント” もお伝えします。 国連IPCCの特別報告書が発表されるこの秋、ビジネスから未来世代への教育まで、一緒に “SDGs 時代” の生き残り方を学んでいきましょう。

■スケジュール

2018年10月10日(水)19:00-20:40「国連 IPCC 1.5℃特別報告書が意味するもの」
2018年10月17日(水)19:00-20:40「戦略としてのESGと個人投資家」
2018年10月24日(水)19:00-20:40「温暖化の現場を訪ねて」
2018年11月07日(水)19:00-20:40「SDGsとビジネス」
2018年11月10日(土)終日「フィールドワーク小水力発電の多面的役割」
2018年11月21日(水)19:00-20:40「環境・エネルギー 分野と資本市場」

■会場

地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F

■参加費

一般:2,000円/各回、6回分一括払い10,000円 ※学生は半額
日本環境ジャーナリストの会会員:500円/各回
※11/18 のフィールドワーク費用は別途旅費(実費)がかかります。

■申込
「日本環境ジャーナリストの会」のホームページ

ここから先は有料登録会員限定のコンテンツとなります。有料登録会員へのアップグレードを行って下さい。

 未曾有の豪雨に40℃超えの猛暑。気候変動の脅威は現実のものとなっています。パリ協定後、再生可能エネルギーの導入や ESG投資など、大胆な脱炭素化による持続可能な経済への転換が求められ、今やビジネスマンも市民も、SDGsや脱炭素革命について、より正確で最新の知識が必要な時代に突入しています。

 この連続講座では、第一線で活躍する現役の環境ジャーナリストや専門家が、世界のトレンドや日本の課題など “必須知識” を伝授。さらには、企業や自治体、NGOなどが発信していく際の “コツ” や “ポイント” もお伝えします。 国連IPCCの特別報告書が発表されるこの秋、ビジネスから未来世代への教育まで、一緒に “SDGs 時代” の生き残り方を学んでいきましょう。

■スケジュール

2018年10月10日(水)19:00-20:40「国連 IPCC 1.5℃特別報告書が意味するもの」
2018年10月17日(水)19:00-20:40「戦略としてのESGと個人投資家」
2018年10月24日(水)19:00-20:40「温暖化の現場を訪ねて」
2018年11月07日(水)19:00-20:40「SDGsとビジネス」
2018年11月10日(土)終日「フィールドワーク小水力発電の多面的役割」
2018年11月21日(水)19:00-20:40「環境・エネルギー 分野と資本市場」

■会場

地球環境パートナーシッププラザ(GEOC)
東京都渋谷区神宮前5-53-70 国連大学ビル1F

■参加費

一般:2,000円/各回、6回分一括払い10,000円 ※学生は半額
日本環境ジャーナリストの会会員:500円/各回
※11/18 のフィールドワーク費用は別途旅費(実費)がかかります。

■申込
「日本環境ジャーナリストの会」のホームページ