Sustainable Japan | 世界のサステナビリティ・ESG投資・SDGs

【国際】フェイスブック、2030年までにバリューチェーン全体でカーボンニュートラル宣言

 IT世界大手米フェースブックは9月14日、2030年までにバリューチェーン全体での二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)を実現する中期目標を発表した。同社は当初、2020年までに二酸化炭素排出量を75%削減する目標を掲げていたが、今年目標を大きく超え、自社事業でのカーボンニュートラルを達成。使用電力も2020年に100%再生可能エネルギーへの転換を達成する見込みとなり、今回新たな2030年目標を発表した形。

 同社は、「気候変動は現実に起きている」との認識を示すとともに、バリューチェーン全体でのカーボンニュートラル実現に向け、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)からの承認を得にいくとともに、サプライヤーとの協働を強化すると伝えた。

 さらに同社は、新たに「気候科学情報センター」を設立することも表明した。同センターは、一般市民レベルでの二酸化炭素排出量削減のための行動をSNSを通じて発信していくもの。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)、国連環境計画(UNEP)、米海洋大気庁(NOAA)、英大気庁、世界気象機関(WMO)等の専門機関からの科学的根拠に基づく情報を重視し、市民に変革を促していく。同センターは、米国、英国、ドイツ、フランスを皮切りに、その後各国に展開していく計画。

【参照ページ】Stepping Up the Fight Against Climate Change

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。

 IT世界大手米フェースブックは9月14日、2030年までにバリューチェーン全体での二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)を実現する中期目標を発表した。同社は当初、2020年までに二酸化炭素排出量を75%削減する目標を掲げていたが、今年目標を大きく超え、自社事業でのカーボンニュートラルを達成。使用電力も2020年に100%再生可能エネルギーへの転換を達成する見込みとなり、今回新たな2030年目標を発表した形。

 同社は、「気候変動は現実に起きている」との認識を示すとともに、バリューチェーン全体でのカーボンニュートラル実現に向け、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)からの承認を得にいくとともに、サプライヤーとの協働を強化すると伝えた。

 さらに同社は、新たに「気候科学情報センター」を設立することも表明した。同センターは、一般市民レベルでの二酸化炭素排出量削減のための行動をSNSを通じて発信していくもの。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)、国連環境計画(UNEP)、米海洋大気庁(NOAA)、英大気庁、世界気象機関(WMO)等の専門機関からの科学的根拠に基づく情報を重視し、市民に変革を促していく。同センターは、米国、英国、ドイツ、フランスを皮切りに、その後各国に展開していく計画。

【参照ページ】Stepping Up the Fight Against Climate Change

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。

 IT世界大手米フェースブックは9月14日、2030年までにバリューチェーン全体での二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)を実現する中期目標を発表した。同社は当初、2020年までに二酸化炭素排出量を75%削減する目標を掲げていたが、今年目標を大きく超え、自社事業でのカーボンニュートラルを達成。使用電力も2020年に100%再生可能エネルギーへの転換を達成する見込みとなり、今回新たな2030年目標を発表した形。

 同社は、「気候変動は現実に起きている」との認識を示すとともに、バリューチェーン全体でのカーボンニュートラル実現に向け、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)からの承認を得にいくとともに、サプライヤーとの協働を強化すると伝えた。

 さらに同社は、新たに「気候科学情報センター」を設立することも表明した。同センターは、一般市民レベルでの二酸化炭素排出量削減のための行動をSNSを通じて発信していくもの。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)、国連環境計画(UNEP)、米海洋大気庁(NOAA)、英大気庁、世界気象機関(WMO)等の専門機関からの科学的根拠に基づく情報を重視し、市民に変革を促していく。同センターは、米国、英国、ドイツ、フランスを皮切りに、その後各国に展開していく計画。

【参照ページ】Stepping Up the Fight Against Climate Change

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。

ここから先は有料登録会員限定のコンテンツとなります。有料登録会員へのアップグレードを行って下さい。

 IT世界大手米フェースブックは9月14日、2030年までにバリューチェーン全体での二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)を実現する中期目標を発表した。同社は当初、2020年までに二酸化炭素排出量を75%削減する目標を掲げていたが、今年目標を大きく超え、自社事業でのカーボンニュートラルを達成。使用電力も2020年に100%再生可能エネルギーへの転換を達成する見込みとなり、今回新たな2030年目標を発表した形。

 同社は、「気候変動は現実に起きている」との認識を示すとともに、バリューチェーン全体でのカーボンニュートラル実現に向け、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)からの承認を得にいくとともに、サプライヤーとの協働を強化すると伝えた。

 さらに同社は、新たに「気候科学情報センター」を設立することも表明した。同センターは、一般市民レベルでの二酸化炭素排出量削減のための行動をSNSを通じて発信していくもの。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)、国連環境計画(UNEP)、米海洋大気庁(NOAA)、英大気庁、世界気象機関(WMO)等の専門機関からの科学的根拠に基づく情報を重視し、市民に変革を促していく。同センターは、米国、英国、ドイツ、フランスを皮切りに、その後各国に展開していく計画。

【参照ページ】Stepping Up the Fight Against Climate Change

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。