トップニュース 【日本】ポッカサッポロ、鈴生、西本Wismettac、LEMONITY設立。国産レモン生産 サッポロホールディングス傘下のポッカサッポロフード&ビバレッジは9月8日、鈴生及び西本Wismettacホールディングスと協働し、国産レモン農業株式会社LEMONITY(レモニティ)を設立したと発表した。 【 […]
トップニュース 【イギリス】テスコ、持続可能な畜産サプライヤーに追加報酬支給。酪農、牛肉、豚肉、ラム 英小売大手テスコは8月28日、持続可能な農業を実践する英国の畜産家400世帯以上に対し、金銭的インセンティブを導入すると発表した。追加報酬総額は、初年度で合計950万ポンドを予定している。 同社は、
トップニュース 【アメリカ】アメリカ大豆輸出協会、対中輸出減少に危機感。日米通商合意を歓迎 アメリカ大豆協会(ASA)は8月20日、米中貿易摩擦の影響を受け、中国への大豆輸出需要が激減し、「構造的に米国産大豆の競争力が失われている」と警鐘を鳴らす声明を発表した。 中国は世界の大豆輸出入量のうち61%のシェア [&hell...
トップニュース 【国際】WSHA、廃棄物の再エネ利用や食材の地産地消で企業連携。ホテル・サステナビリティ ホテル業界のサステナビリティ国際団体ワールド・サステナブル・ホスピタリティ・アライアンス(WSHA)は9月1日、英気候変動対策ソリューションプロバイダーのZEEROグループとの戦略的提携を発表した。 【参考】【国際】W […]
トップニュース 【イギリス】小売大手アズダ、サプライチェーンファイナンスでリンクローン開始。スコアを目標 英小売大手アズダは8月21日、ロイズ・バンキング・グループと協働し、既存のサプライチェーンファイナンスについて、サステナビリティ・リンクローン(SLL)型のスキームを10月から開始すると発表した。 今回のSLLでは、
トップニュース 【日本】食品メーカーと物流7社、北海道でモーダルコンビネーション共同実証。鉄道活用 味の素、カゴメ、日清オイリオグループ、日清製粉ウェルナ、ハウス食品グループ本社、Mizkanの食品大手6社は8月28日、共同配送で鉄道とトラックを組み合わせる「モーダルコンビネーション」のトライアル輸送を9月から開始す […]
トップニュース 【アメリカ・日本】トランプ大統領、対日関税大統領令。自動車も15%。日本は毎年1.2兆円輸入 米ドナルド・トランプ大統領は9月4日、8月1日に発表した対日相互関税に関し、日米合意に基づく大統領令に署名したと発表した。 【参考】【アメリカ】政府、相互関税率決定。日本、韓国、EU15%。ブラジル10%、インド25% […]
トップニュース 【アジア】DHLエクスプレスとキャセイグループ、SAF利用でパートナーシップ ドイツ運送大手DHL子会社DHLエクスプレスと香港のキャセイグループ(国泰航空は8月14日、航空貨物分野における温室効果ガス排出量削減の促進に向け、持続可能な航空燃料(SAF)に関する新たなパートナーシップを締結したと […]
トップニュース 【国際】ワンクリックLCA、SimaProとPRéを買収。世界最大LCAツールベンダー誕生 建物・建築製品のライフサイクル・アセスメント(LCA)ツールを提供するフィンランド・スタートアップのワンクリックLCAは9月2日、LCAソフトウェアSimaProと開発元のオランダのコンサルティング会社PRé Sust […]
トップニュース 【国際】SHEINとルフトハンザ・カーゴ、持続可能な航空輸送促進で覚書。SAF利用拡大 中国アパレルEコマース大手SHEIN(希音)と独ルフトハンザ航空子会社ルフトハンザ・カーゴは8月22日、航空貨物における持続可能なソリューションの導入を促進するための様々な取り組みを検討するための覚書を締結した。 今 [&hell...
トップニュース 【国際】ペプシコ、サステナビリティ目標2024年度進捗報告。栄養目標2つ前倒し達成 食品世界大手米ペプシコは8月28日、気候変動、農業、水、容器・包装、栄養に関するサステナビリティ目標「pep+」の2024年の進捗を開示した。栄養目標2つを予定より早く達成したと発表した。 同社は5月、pep+の目標 […]
トップニュース 【日本】エンビプロ、ケミカルリサイクル実証で廃プラ原料供給開始。荏原環境プラント エンビプロ・ホールディングス子会社ブライトイノベーションは8月13日、荏原環境プラントが千葉県袖ケ浦市で進めている廃プラスチック類を対象としたケミカルリサイクル実証事業において、原料となる産業廃棄物の原料管理業務(BP [...
トップニュース 【カナダ】首相、米国向け報復関税を9月1日から撤廃。米国との融和ムード強調 カナダのマーク・カーニー首相は8月22日、アメリカ・メキシコ・カナダ協定(USMCA)の対象となる米国産製品全てに対する関税を9月1日に撤廃すると発表した。一方、同協定の対象外となる鉄鋼、アルミニウム、自動車に関する関 [&hell...
トップニュース 【国際】TICAD9、横浜宣言採択し閉幕。貿易保護主義に懸念。気候変動、AI、食糧対策強調 日本政府は8月20日から22日、神奈川県横浜市で第9回アフリカ開発会議(TICAD9)を開催。最終日に「TICAD9横浜宣言」を発表した。今回の第9回には、アフリカから首脳級33人を含む49か国の代表が参加。国際機関、 […]
トップニュース 【日本】関西電力、姫路第二ガス火力で混焼水素トラッキング検証へ。ISO/TS19870 関西電力、川崎重工業、BIPROGYは8月19日、兵庫県姫路市の姫路第二発電所(ガス火力発電所)の水素混焼に関し、水素製造から電力供給までの一連のプロセスにおける温室効果ガス排出量を算定の上、水素をトラッキング(追跡・ [&hell...
トップニュース 【スイス】ネスレ、カカオの実からチョコレートフレーク生産の新技術開発。特許取得 食品世界大手スイスのネスレは8月20日、これまで廃棄されてきたカカオの実をチョコレートフレークとして活用する技術を開発したと発表した。すでに特許を取得している。 従来、栽培されたカカオは、
トップニュース 【アメリカ・EU】関税交渉で合意。自動車や半導体の関税引下げへ。CSDDD等にも影響 米国とEUは8月21日、米国の対EU関税を含め、相互・公正かつ均衡のとれた貿易に関する枠組合意で共同声明を発表した。EUが米国側の通商上の懸念を認識し、貿易不均衡の解決と両者の経済力の潜在能力を最大限に引き出すための共 [&hel...
トップニュース 【国際】JPモルガン、オラクル統合のサプライチェーンファイナンス・ソリューション発表 JPモルガン・チェース傘下のJPモルガン・ペイメンツは7月31日、オラクルのFusion Cloud ERPと統合されたサプライチェーンファイナンス・ソリューションを発表した。すでにFedExが採用を決めている。 今 […]
トップニュース 【日本】クボタ、営農支援システムKSASに農水省みえるらべる申請機能搭載。第1号。コメ対象 クボタは7月30日、同社の営農支援システム「KSAS(Kubota Smart Agri System)」において、農林水産省の農家向け温室効果ガス排出量見える化ラベル制度「みえるらべる」の取得を支援する新機能を追加し […]
トップニュース 【アメリカ】エネルギー省、国内重要鉱物やサーキュラーエコノミーで1480億円補助金公募 米エネルギー省は8月13日、国内の重要鉱物・材料サプライチェーンの安全性とレジリエンスを確保するため、総額約10億米ドル(約1,480億円)の新たな補助金公募(NOFO)を発表した。 今回のNOFOは、