
英環境NGOグローバル・キャノピーは8月14日、森林破壊リスクの高い金融機関150社のランキング結果を発表した。森林破壊、生態系、人権侵害に関する方針の水準と実施状況を評価した。
同団体は、世界中の森林保全のため、2015年から大手事業会社と大手金融機関のスコア及びランキングを発表している。今回の2024年調査からは、大手企業の評価対象企業数を350社から500社に拡大。金融機関は引き続き150社を評価している。企業については、木材、牛肉、カカオ、コーヒー、皮革、パーム油、紙・パルプ、大豆、天然ゴムの9品目を高リスク商品として扱っている。
2024年度評価版については、…
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく
※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら