トップニュース 【アメリカ】トランプ大統領、家電節水規制廃止へ。閣僚に検討指示 米ドナルド・トランプ大統領は5月9日、エネルギー長官、内務長官、大統領副補佐官兼立法事務局長に対し、シャワーヘッド、蛇口、食洗機、トイレ、洗濯機の水使用量の節水使用規制を一時停止するよう指示する大統領令に署名した。 ...
トップニュース 【アメリカ・イギリス】両政府、米英経済繁栄協定の詳細公表。関税率引下げは今後の協議次第 米国と英国の両政府は5月8日、同日に締結した「歴史的な貿易協定」の内容を明らかにした。名称は「米英経済繁栄協定(EPD)」。 【参考】【アメリカ・イギリス】米英、貿易協定で合意。両国間貿易促進。英国向け相互関税引下げ( [&...
トップニュース 【インド】政府、気候ファイナンス・タクソノミー枠組み案公表。ネットゼロ投融資促進 インド財務省と経済省は5月7日、インド版の気候変動タクソノミー「気候ファイナンス・タクソノミー」の枠組み案を公表した。タクソノミーとして特定した分野への投融資を促す。パブリックコメントを6月25日まで募集する。 イン [&...
トップニュース 【日本】情報処理推進機構、自動車LCAデータ連携ガイドラインのアルファ版発行。経産省 情報処理推進機構(IPA)は4月25日、「自動車ライフサイクルアセスメントにおけるデータ連携の仕組みに関するガイドライン」のアルファ版を公表した。経済産業省の事業を通じて策定された要件を反映させた。 経済産業省は、企 [&h...
トップニュース 【EU】欧州委、REPowerEUロードマップ発表。ロシア産エネルギーからの完全独立標榜 欧州委員会は5月6日、ロシア産石油・ガス輸入とロシア原子力エネルギー依存を段階的に廃止する政策「REPowerEUロードマップ」をさらに進めるためのロードマップを発表した。 「REPowerEUロードマップ」は、
トップニュース 【日本】公取委、ホテル運営15社にカルテル警告。東京都のホテルで客室平均単価等の情報交換 公正取引委員会は5月8日、ホテルの運営事業者15社に対し、公正取引法上の警告を発出した。ホテル客室の稼働率や単価等の情報を共有していることが、不当な取引制限(カルテル)に該当するおそれがあると判断した。 今回、警告を [...
トップニュース 【国際】TNFD、取締役向け質問ガイド発行。重要意思決定でネイチャー考慮のポイント解説 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は5月5日、取締役を対象とした解説ガイド「自然に関するより良い質問」を発行した。取締役レベルの人が関心を持ちそうな質問を12個用意し、それに答える形でTNFD開示を進める重 […]
トップニュース 【国際】NPI、陸域生態系の自然状態測定指標で実証開始。30社以上が参画。TNFDやGRIに反映へ 国際環境団体28機関で構成する「ネイチャーポジティブ・イニシアチブ(NPI)」は5月7日、1月に策定した陸域生態系を対象とした「自然状態(ネイチャー・ステート)」測定指標案のパイロットプロジェクトを開始すると発表した。 [&he...
トップニュース 【国際】NGFS、初の気候変動短期シナリオ発行。今後5年を予測。1.5℃遵守の経済メリット強調 環境に関する金融リスクを検討するための中央銀行・金融当局ネットワーク「環境リスクに係る金融当局ネットワーク(NGFS)」は5月7日、気候変動リスクの短期シナリオを発行した。短期シナリオの発表は今回が初。 同シナリオは [&h...
トップニュース 【アメリカ・イギリス】米英、貿易協定で合意。両国間貿易促進。英国向け相互関税引下げ 米ドナルド・トランプ大統領は5月8日、英キア・スターマー首相との間で、歴史的な貿易協定で合意したと発表した。自動車・自動車部品、鉄鋼・アルミニウム、相互関税の内容で合意した模様。 【参考】【アメリカ】トランプ大統領、相...
トップニュース 【日本】経産省、サイバーセキュリティ別冊ガイドライン発行。中小規模の製造事業者向け 経済産業省は4月11日、2022年11月に発行した「工場システムにおけるサイバー・フィジカル・セキュリティ対策ガイドライン」の付随文書として「Appendix【工場セキュリティの重要性と始め方】」を策定した。 【参考】 […]
トップニュース 【インドネシア】政府、ムアララボ地熱発電の拡張開始。日本官民がAZEC支援 インドネシア経済担当調整省は5月5日、西スマトラ州で拡張建設予定のムアララボ地熱発電所について、資金調達契約が完了し、建設を開始すると発表した。石破茂首相の特使としてインドネシアを訪問していた岸田文雄元首相との間で調...
トップニュース 【国際】USGBC、LEED認証第5版発行。カーボンニュートラル、レジリエンス、ウェルビーイング 米国グリーンビルディング協会(USGBC)は4月28日、グリーンビルディング認証「LEED認証」の第5版を発行した。主にカーボンニュートラル、クオリティ・オブ・ライフ、気候変動レジリエンスの観点を強化した。 カーボン […]
トップニュース 【イギリス】FCA、SDR・投資ラベル規則の投資顧問適用を一時停止。明確化求める意見多数 英金融行動監督機構(FCA)は4月29日、サステナビリティ開示要件(SDR)と持続可能な投資ラベリング規則を投資顧問事業者にも拡大する検討を停止すると発表した。意義のある政策実現に向け慎重に検討することを決めた。 【参 [&hell...
トップニュース 【イギリス】機関投資家30団体、HSBCにネットゼロ・コミット再表明要求。230兆円 機関投資家30団体は5月2日、同日開催されたHSBC株主総会に合わせ、同社にネットゼロ・コミットメントを再度表明するよう求めた共同声明を発表した。署名機関投資家の運用資産総額は1.2兆ポンド(約230兆円)。 HSB […]
トップニュース 【日本】金融庁、金融機関TCFDシナリオ分析・移行計画調査。改善の余地指摘 金融庁は4月28日、日本の主要金融機関を対象に、気候関連財務情報開示タスクフォース(TCFD)開示のシナリオ分析の現状や差異を分析した報告書を公表した。EY新日本有限責任監査法人が作成した。 今回の調査では、
トップニュース 【国際】BIIとBCG、ブレンデッド・ファイナンス・ファンド設計・評価ツール発表。民間資本動員 英政府の開発金融機関「英国国際投資(BII)」とボストンコンサルティンググループ(BCG)は4月24日、ブレンデッド・ファイナンス・ファンドの設計と評価のための実践ガイドを開発したと発表した。 ブレンデッド・ファイナ [&hell...
トップニュース 【日本】経産省、「「稼ぐ力」を強化する取締役会5原則」とCGガイダンス策定。TOPIX500企業向け 経済産業省は4月30日、日本の上場企業の「稼ぐ力」を強化するため、「「稼ぐ力」を強化する取締役会5原則」と「「稼ぐ力」の強化に向けたコーポレートガバナンスガイダンス」を策定した。特にTOPIX500銘柄の企業に対し、同 […]
トップニュース 【環境】2024年の世界CDP Aリスト企業一覧 〜気候変動・ウォーター・フォレストの3分野〜 環境情報開示を推進する国際NGOのCDPは4月17日、「気候変動」「ウォーター・セキュリティ」「フォレスト(森林)」の3分野での2024年度Aリスト入り企業を公表した。CDP気候変動では、今回462社がAスコアを取得。 […]
トップニュース 【アメリカ】政府、重要鉱物採掘許認可第2弾候補発表。連邦許認可ダッシュボード 米連邦許可改善運営協議会は5月2日、許認可プロセスの進捗状況を公表するよう求めるトランプ大統領署名の大統領令に基づき、鉱物採掘プロジェクト許認可の第2弾を公表した。連邦許認可ダッシュボードに追加された。 【参考】【アメ ...