Sustainable Japan | 世界のサステナビリティ・ESG投資・SDGs

【国際】JALとANA、航空世界大手20社の中でCO2排出量劣等生。機関投資家団体TPI調査

 欧米主要機関投資家18機関が参加する低炭素経済推進イニシアチブ「Transition Pathway Initiative(TPI)」は3月5日、航空会社における低炭素戦略についての分析レポートを発表した。航空業界は世界の二酸化炭素排出量の2%を占めており、今回大手20社を対象に分析した。20社には、日本航空(JAL)と全日本空輸グループ(ANA)も含まれる。

 同イニシアチブは2017年1月発足。英国環境保護庁年金基金と英国国教会National Investing Bodiesが主導し、多くの機関投資家が参加。現在の運用資産総額は9.3兆米ドル(約1,030兆円)。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)のグランサム研究所がバックアップしている。

 今回対象となったのは、日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、アメリカン航空、ユナイテッド航空、デルタ航空、アラスカ航空、ルフトハンザ航空、インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)、シンガポール航空、中国国際航空(エアチャイナ)、中国南方航空、大韓航空、カンタス航空、ターキッシュエアラインズ、LATAM航空グループ、サウスウエスト航空、ジェットブルー、イージージェット、インディゴ、ウィズエアー。

 今回の分析は、マネジメントと二酸化炭素排出量の2つについて実施された。マネジメントについては、ANAグループ、デルタ航空、ルフトハンザ航空、ユナイテッド航空が最高位「レベル4」の評価。JALも「レベル3」と悪くなかった。


(出所)TPI

 一方、二酸化炭素排出量では、旅客キロ当たりの二酸化炭素排出量が算出され、パリ協定の国際目標と整合しているかがチェックされた。その結果、整合性がないと判断されたのは、JAL、ANAグループ、大韓航空、シンガポールの航空の4社のみ。そのうちJAL、ANAグループ、大韓航空の3社は2020年の削減目標も設定しているが、この目標もパリ協定と非整合だった。


(出所)TPI

【参照ページ】Leading airlines failing to plan for long haul on climate, warns influential investor initiative

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。

 欧米主要機関投資家18機関が参加する低炭素経済推進イニシアチブ「Transition Pathway Initiative(TPI)」は3月5日、航空会社における低炭素戦略についての分析レポートを発表した。航空業界は世界の二酸化炭素排出量の2%を占めており、今回大手20社を対象に分析した。20社には、日本航空(JAL)と全日本空輸グループ(ANA)も含まれる。

 同イニシアチブは2017年1月発足。英国環境保護庁年金基金と英国国教会National Investing Bodiesが主導し、多くの機関投資家が参加。現在の運用資産総額は9.3兆米ドル(約1,030兆円)。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)のグランサム研究所がバックアップしている。

 今回対象となったのは、日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、アメリカン航空、ユナイテッド航空、デルタ航空、アラスカ航空、ルフトハンザ航空、インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)、シンガポール航空、中国国際航空(エアチャイナ)、中国南方航空、大韓航空、カンタス航空、ターキッシュエアラインズ、LATAM航空グループ、サウスウエスト航空、ジェットブルー、イージージェット、インディゴ、ウィズエアー。

 今回の分析は、

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。

 欧米主要機関投資家18機関が参加する低炭素経済推進イニシアチブ「Transition Pathway Initiative(TPI)」は3月5日、航空会社における低炭素戦略についての分析レポートを発表した。航空業界は世界の二酸化炭素排出量の2%を占めており、今回大手20社を対象に分析した。20社には、日本航空(JAL)と全日本空輸グループ(ANA)も含まれる。

 同イニシアチブは2017年1月発足。英国環境保護庁年金基金と英国国教会National Investing Bodiesが主導し、多くの機関投資家が参加。現在の運用資産総額は9.3兆米ドル(約1,030兆円)。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)のグランサム研究所がバックアップしている。

 今回対象となったのは、日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、アメリカン航空、ユナイテッド航空、デルタ航空、アラスカ航空、ルフトハンザ航空、インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)、シンガポール航空、中国国際航空(エアチャイナ)、中国南方航空、大韓航空、カンタス航空、ターキッシュエアラインズ、LATAM航空グループ、サウスウエスト航空、ジェットブルー、イージージェット、インディゴ、ウィズエアー。

 今回の分析は、

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。

ここから先は有料登録会員限定のコンテンツとなります。有料登録会員へのアップグレードを行って下さい。

 欧米主要機関投資家18機関が参加する低炭素経済推進イニシアチブ「Transition Pathway Initiative(TPI)」は3月5日、航空会社における低炭素戦略についての分析レポートを発表した。航空業界は世界の二酸化炭素排出量の2%を占めており、今回大手20社を対象に分析した。20社には、日本航空(JAL)と全日本空輸グループ(ANA)も含まれる。

 同イニシアチブは2017年1月発足。英国環境保護庁年金基金と英国国教会National Investing Bodiesが主導し、多くの機関投資家が参加。現在の運用資産総額は9.3兆米ドル(約1,030兆円)。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)のグランサム研究所がバックアップしている。

 今回対象となったのは、日本航空(JAL)、全日本空輸(ANA)、アメリカン航空、ユナイテッド航空、デルタ航空、アラスカ航空、ルフトハンザ航空、インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)、シンガポール航空、中国国際航空(エアチャイナ)、中国南方航空、大韓航空、カンタス航空、ターキッシュエアラインズ、LATAM航空グループ、サウスウエスト航空、ジェットブルー、イージージェット、インディゴ、ウィズエアー。

 今回の分析は、マネジメントと二酸化炭素排出量の2つについて実施された。マネジメントについては、ANAグループ、デルタ航空、ルフトハンザ航空、ユナイテッド航空が最高位「レベル4」の評価。JALも「レベル3」と悪くなかった。


(出所)TPI

 一方、二酸化炭素排出量では、旅客キロ当たりの二酸化炭素排出量が算出され、パリ協定の国際目標と整合しているかがチェックされた。その結果、整合性がないと判断されたのは、JAL、ANAグループ、大韓航空、シンガポールの航空の4社のみ。そのうちJAL、ANAグループ、大韓航空の3社は2020年の削減目標も設定しているが、この目標もパリ協定と非整合だった。


(出所)TPI

【参照ページ】Leading airlines failing to plan for long haul on climate, warns influential investor initiative

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。