Sustainable Japan | 世界のサステナビリティ・ESG投資・SDGs

【国際】Sustainable Apparel Coalition、スコープ3カテゴリー1算出補助ガイダンス発行へ。ブランド企業向け

 アパレル業界の国際サステナビリティ団体Sustainable Apparel Coalition(SAC)は11月8日、国連気候変動枠組条約に基づくアパレル業界の気候変動憲章「Fashion Industry Charter for Climate Action(ファッション業界気候行動憲章)」と連携し、アパレル企業向けに、二酸化炭素排出量スコープ3カテゴリー1「購入製品・サービス」の算定ガイダンス案を発行した。11月30日までパブリックコメントを募る。

【参考】【国際】「ファッション業界気候行動憲章」制定。アパレル大手40社以上が署名。日本ゼロ(2018年12月14日)

 同ガイダンスは、現在、アパレル業界でのカテゴリー1の算出では、「サプライヤーからの1次データ取得」「重量単位での業界平均」「金額換算での業界平均」の3つとそれらの組み合わせた手法があるとし、理想はサプライヤーからの1次データ取得だが、現状ではまだ難しいと指摘。そのため一般的には金額換算での業界平均データを使うしかないが、それでは科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)が求めるような削減は達成できない点を課題視した。

 そこで今回のガイダンスでは、アパレル・ブランド企業向けにサプライヤーからの1次データ取得と金額換算での業界平均を組み合わせるための推奨手法を示した。GHGプロトコルのスコープ3ガイダンスに準拠した補助的ガイダンスとして位置づけた。

 具体的には、一部でもサプライヤーの工場及び工場内生産プロセス、工場全体の生産量が特定できている場合には、当該工場全体の排出量から自社向けの数量割合を基に自社分として割り当てる手法を提唱した。当然、サプライヤーでのスコープ3排出量を加味する必要もあるため、それは推計に基づいて算出する。この手法により、サプライヤーの工場で再生可能エネルギー電力を活用する等のスコープ1と2の削減を行っている場合に、カテゴリー1を削減することができる。またサプライヤーの工場及び工場内生産プロセス、工場全体の生産量が特定できないサプライヤーの分のカテゴリー1については、従来どおり業界平均を用いて合算する。

【参照ページ】SAC and Fashion Industry Charter for Climate Action open public consultation on guidance for accurate and consistent scope three measurement

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。

 アパレル業界の国際サステナビリティ団体Sustainable Apparel Coalition(SAC)は11月8日、国連気候変動枠組条約に基づくアパレル業界の気候変動憲章「Fashion Industry Charter for Climate Action(ファッション業界気候行動憲章)」と連携し、アパレル企業向けに、二酸化炭素排出量スコープ3カテゴリー1「購入製品・サービス」の算定ガイダンス案を発行した。11月30日までパブリックコメントを募る。

【参考】【国際】「ファッション業界気候行動憲章」制定。アパレル大手40社以上が署名。日本ゼロ(2018年12月14日)

 同ガイダンスは、

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。

 アパレル業界の国際サステナビリティ団体Sustainable Apparel Coalition(SAC)は11月8日、国連気候変動枠組条約に基づくアパレル業界の気候変動憲章「Fashion Industry Charter for Climate Action(ファッション業界気候行動憲章)」と連携し、アパレル企業向けに、二酸化炭素排出量スコープ3カテゴリー1「購入製品・サービス」の算定ガイダンス案を発行した。11月30日までパブリックコメントを募る。

【参考】【国際】「ファッション業界気候行動憲章」制定。アパレル大手40社以上が署名。日本ゼロ(2018年12月14日)

 同ガイダンスは、

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。

ここから先は有料登録会員限定のコンテンツとなります。有料登録会員へのアップグレードを行って下さい。

 アパレル業界の国際サステナビリティ団体Sustainable Apparel Coalition(SAC)は11月8日、国連気候変動枠組条約に基づくアパレル業界の気候変動憲章「Fashion Industry Charter for Climate Action(ファッション業界気候行動憲章)」と連携し、アパレル企業向けに、二酸化炭素排出量スコープ3カテゴリー1「購入製品・サービス」の算定ガイダンス案を発行した。11月30日までパブリックコメントを募る。

【参考】【国際】「ファッション業界気候行動憲章」制定。アパレル大手40社以上が署名。日本ゼロ(2018年12月14日)

 同ガイダンスは、現在、アパレル業界でのカテゴリー1の算出では、「サプライヤーからの1次データ取得」「重量単位での業界平均」「金額換算での業界平均」の3つとそれらの組み合わせた手法があるとし、理想はサプライヤーからの1次データ取得だが、現状ではまだ難しいと指摘。そのため一般的には金額換算での業界平均データを使うしかないが、それでは科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)が求めるような削減は達成できない点を課題視した。

 そこで今回のガイダンスでは、アパレル・ブランド企業向けにサプライヤーからの1次データ取得と金額換算での業界平均を組み合わせるための推奨手法を示した。GHGプロトコルのスコープ3ガイダンスに準拠した補助的ガイダンスとして位置づけた。

 具体的には、一部でもサプライヤーの工場及び工場内生産プロセス、工場全体の生産量が特定できている場合には、当該工場全体の排出量から自社向けの数量割合を基に自社分として割り当てる手法を提唱した。当然、サプライヤーでのスコープ3排出量を加味する必要もあるため、それは推計に基づいて算出する。この手法により、サプライヤーの工場で再生可能エネルギー電力を活用する等のスコープ1と2の削減を行っている場合に、カテゴリー1を削減することができる。またサプライヤーの工場及び工場内生産プロセス、工場全体の生産量が特定できないサプライヤーの分のカテゴリー1については、従来どおり業界平均を用いて合算する。

【参照ページ】SAC and Fashion Industry Charter for Climate Action open public consultation on guidance for accurate and consistent scope three measurement

ここから先は登録ユーザー限定のコンテンツとなります。ログインまたはユーザー登録を行って下さい。