Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の97%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【アメリカ】トランプ大統領、宇宙産業の規制緩和で大統領令。商業打ち上げ加速へ

【アメリカ】トランプ大統領、宇宙産業の規制緩和で大統領令。商業打ち上げ加速へ 2

 米ドナルド・トランプ大統領は8月13日、民間宇宙産業に規制緩和を指示する大統領令に署名した。宇宙産業開発への進出を促し、経済成長、国家安全保障、連邦政府の宇宙目標達成につなげる。

 今回の大統領令では、米国で競争的なロケット打ち上げ市場を促進し、2030年までに商業打ち上げの頻度と革新的な宇宙活動を大幅に増加させることを政策目標として掲げた。

 商業ロケット打ち上げに関しては、運輸長官に対し、環境品質評議会議長と協議の上、運輸省の環境審査及び打ち上げ・再突入に関するライセンス・許可の付与に関する規制上の障壁を特定するよう指示。法的観点も含めて適切と判断する場合には、関連規制の改廃を命じた。運輸長官は120日以内に、経済政策担当大統領補佐官に対し、対応措置を報告しなければならない。

 また、商務長官に対し、連邦政府所管の土地での宇宙港開発に関し、180日以内に、州や地方自治体の規制権限について調査を命じた。特に、連邦法と矛盾する州法については、司法省に通知することとした。さらに、個別の宇宙ミッションの承認手続きを迅速化する措置を150日以内に提案することも命じた。

【参照ページ】ENABLING COMPETITION IN THE COMMERCIAL SPACE INDUSTRY 【参照ページ】Fact Sheet: President Donald J. Trump Enables Competition in the Commercial Space Industry

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。