
 米ダイバーシティ推進DiversityIncは5月8日、米国大企業を対象としたダイバーシティ・ランキングの2020年結果を発表した。首位はマリオット・インターナショナル。
 DiversityIncは、1998年創業。2001年からランキング「DiversityInc Top 50 Companies For Diversity」を発表し、今年で20回目。ランキング対象は、米国で1,000人以上を雇用する企業。企業が自主的に調査票に回答することで対象となる。設問は200項目以上で、性別、人種、LGBT、障がい者、退役軍人や、サプライヤーマネジメント等多岐に渡る。回答企業は回答データに責任をもつため、CEO、最高人事責任者(CHRO)や担当執行役員以上の署名が要求される。参加費は無料。
 同ダイバーシティ・ランキングでは、総合ランキング50社のほか、各部門ごとの上位ランク企業も公表される。
Top 50 Companies For Diversity 上位10社
- マリオット・インターナショナル
 
- ヒルトン
 
- イーライリリー
 
- ADP
 
- アクセンチュア
 
- マスタカード
 
- コムキャスト・NBCユニバーサル
 
- アボット
 
- TIAA
 
- トヨタ・モーター・ノースアメリカ
 
【参照ページ】THE 2020 DIVERSITYINC TOP 50 COMPANIES FOR DIVERSITY
    
    
	 
	
    
    
    
        
            
                Sustainable Japanの特長
                Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
                
                    - 時価総額上位100社の96%が登録済
 
                    - 業界第一人者が編集長
 
                    - 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
 
                    - 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
 
                
                さらに詳しく
                ログインする
            
            
                ※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら