
消費財世界大手英ユニリーバは1月24日、同社主力男性化粧品ブランド「Axe」が、米動物愛護団体PETA(動物の倫理的扱いを求める人々の会)の動物福祉プログラム「Beauty Without Bunnies」から、動物実験を行わないブランドとして承認されたと発表した。
Beauty Without Bunniesは、各ブランドが成分や最終製品で委託を含めいかなる動物実験も実施していないこと、将来的にも実施しないことへのコミットメントを、独立機関として承認するもの。ユニリーバの「Beauty Without Bunnies」承認ブランドは、今回の「Axe」を含め29となった。
UNiDAYSの調査では、Z世代の学生の43%が、動物実験が行われた美容製品は決して購入しないと答えていた。同社は40年以上前から動物実験に替わる科学的な安全性確認手法を開発してきたという。
【参照ページ】Axe gains PETA approval and joins Beauty Without Bunnies list
【画像】Unilever
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら