トップニュース 【日本】サントリーグループ、FSC認証を取得した商品梱包用段ボール包材を順次採用 サントリー食品インターナショナルは8月1日、同社の主力商品の一つであるサントリー天然水の商品梱包用段ボール包材で、国際的な森林認証であるFSC認証取得材料を使うことを発表した。今年8月上旬製造分から順次採用する。 同 [&h...
トップニュース 【中国】米アップル、森林32万エーカーでFSC認証取得。全製品パッケージの認証取得化達成 米アップルは7月28日、同社の製品パッケージに使用している全ての紙の原料となっている中国の森林32万エーカー全てで、国際森林管理認証のFSC認証を取得したと発表した。FSC認証は、持続可能な方法で維持管理していることの […]
トップニュース 【日本】レンゴー、グループの白板紙全てでFSC森林認証を完了 製紙国内大手レンゴー子会社の大阪製紙は7月10日、同社の主力商品である白板紙が国際的な森林保護認証であるFSC認証を取得したと発表した。これにより、レンゴーグループの白板紙は全てFSC認証を取得したことになる。 レン [&hell...
トップニュース 【日本】キリングループ総合飲料各社、2020年までに紙包装用紙全てでFSC認証を取得 キリンホールディングスは2月27日、キリングループの国内綜合飲料各社において、紙製容器包装に使用するすべての紙を、2020年末までに国際的な森林環境認証であるFSC認証紙への切り替えを目指すと発表した。綜合飲料各社とは [&hell...
トップニュース 【コンゴ】熱帯雨林の持続可能な保護政策が、森林破壊を引き起こしている可能性 熱帯雨林の保護政策が本来の目的とは逆の結果を招き、森林破壊の拡大に繋がっているという2本の論文が米国ボイシ州立大学の研究者Jodi S Brandt氏らにより発表され、注目を集めている。 調査対象となったのは、200 […]
辞書 FSC(Forest Stewardship Council:森林管理協議会)FSC(Forest Stewardship Council:森林管理協議会)は、責任ある森林の管理を定義づけ、それにもとづき世界中の森林および木材を認証している独立した非営利団体です。FSC認証は環境破壊や社会問題につ […]
トップニュース 【国際】FSC認証の取得は経済的利益をもたらす。WWF調査 WWF(世界自然保護基金)は8月4日、持続可能な森林に関する国際認証のFSC認証が経済的利益とサステナビリティにもたらす影響について分析した報告書、”The Profitability and Sustai […]
トップニュース 【インド】SCSグローバルサービス、南アジア最大級の森林区域をFSC認証へ 南アジアでは森林のサステナビリティ向上への取り組みが着実に進んでいる。第三者認証機関のSCSグローバルサービス(以下、SCS)は3月25日、インド北部のウタル・プラデーシュ州の森林区域を管理しているUttar Prad […]
トップニュース 【オランダ】イケア、2014年度のサステナビリティレポートを公表家具大手のIKEAグループが1月28日、2014年度のサステナビリティレポートを公表した。レポートからは同社の掲げるサステナビリティ戦略“People & Planet Positive strategy”が順 […]
トップニュース 【スウェーデン】テトラパック、業界初となる100%植物由来の再生可能な容器開発に成功スウェーデンに本拠を置く食品加工処理、紙容器充填包装システムの世界的なリーディングカンパニーのテトラパックは10月16日、業界初となる、100%植物由来の再生可能なパッケージ素材でできた容器を発表した。 この新しいTet […]
トップニュース 【スイス】テトラパック、キングフィッシャー、イケアと共にFSC認証済の木材利用を推進へ食品加工処理機器・包装のリーディングカンパニー、テトラパックは9月10日、キングフィッシャー、イケアと共に木材の責任ある持続可能な調達を促進し、FSC認証済の木材利用を推進するためのイニシアチブを設立したと発表した。 F [&he...