トップニュース 【アフリカ】NECとClimateAi、農業の気候変動適応でROI算出のコンセプトモデル開発 日本電気(NEC)は8月19日、米スタートアップClimateAiと共同で、アフリカにおけるカカオ及び米の栽培に対する気候変動適応策の導入効果を推定するコンセプトモデルを構築したと発表した。 ClimateAiは、2 […]
トップニュース 【アフリカ】NEC、IFADやWFPと協力関係構築。アフリカ農業をビジネス機会に。TICAD9 日本電気(NEC)と国際農業開発基金(IFAD)は8月21日、第9回アフリカ開発会議(TICAD9)の場で、アフリカの農業振興と農村開発の促進に向けたパートナーシップ構築の基本合意書を締結した。リモートセンシングや安全 […]
トップニュース 【EU】一般裁判所、日本企業5社のコンデンサーカルテル課徴金不服訴訟を棄却。欧州委勝訴 EUの一般裁判所は9月29日、アルミ電解コンデンサーとタンタル電解コンデンサーのカルテル裁判で、NEC、ニチコン、トーキン、ルビコン、日本ケミコンの5社の訴えを棄却。被告の欧州委員会が勝訴した。敗訴した日本企業側は、欧 [&hel...
トップニュース 【国際】LG化学、GMのバッテリーリコールで苦境もNEC子会社買収。米国はEV市場シフト続行 自動車世界大手米GMが8月から実施しているEV車種「ボルトEV」の全車両リコール問題で、8月30日に米カリフォルニア州サクラメントの駐車場に駐車されていた「シボレー・ボルトEV」で再び火災が発生した。同問題では、EVバ […]
トップニュース 【日本】ENEOS、NECと協働でガソリンスタンドにEV充電機設置へ。バッテリーリユース事業も ENEOSとNECは5月20日、電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド(PHV)車の普及を想定し、EV充電ステーション事業で協業すると発表した。ENEOSが構築してきたサービスステーション(ガソリンスタンド)に、N […]