Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の97%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】ブラックロックやMS等4社、GAIIP結成。データセンターと電力インフラに最大14兆円投資

 投資運用世界大手米ブラックロック、IT世界大手米マイクロソフト、米インフラ投資ファンドのグローバル・インフラストラクチャー・パートナーズ(GIP)、アラブ首長国連邦(UAE)のAI・先端技術投資会社MGXの4社は9月18日、データセンターと電力インフラへの投資を目的とした新たなAIパートナーシップ「グローバルAIインフラ投資パートナーシップ(GAIIP)」を発足したと発表した。

 GAIIPでは、コンピューティング能力に対する需要の高まりに対応したデータセンターや、同施設向けの新たな電源を開発するエネルギーインフラを投資対象に設定。投資対象地域は、米国がメインで、残りは米国の同盟国。半導体製造世界大手米エヌビディア(NVIDIA)はすでに、AIデータセンターとAI工場における専門的知見の提供でGAIIPを支援することも表明している。

 GAIIPは、最初の目標として、300億米ドル(約4.3兆円)のプライベートエクイティ投資ファンドを目指し、アセットオーナー、運用会社、企業等からも資金を募っていく。さらにデットファイナンスを通じ、合計で最大1,000億米ドル(約14兆円)の投資を行っていく考え。

【参照ページ】BlackRock, Global Infrastructure Partners, Microsoft, and MGX launch new AI partnership

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。