Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】グーグル、乳がん検診に人工知能(AI)活用。検出精度が専門医を上回る

 IT世界大手米グーグルのヘルスケア部門Google Healthは1月1日、人工知能(AI)によるマンモグラフィー乳がん検診の検出精度が、専門医の検診を上回ったと発表した。同社は親会社アルファベット傘下のAI開発子会社DeepMindや、インペリアル・カレッジ・ロンドンがん研究所「Cancer Research UK Imperial Centre」、ノースウェスタン大学、ロイヤル・サリー・カウンティー病院と共同で研究を行った。

 今回の研究では、人工知能(AI)は、英国女性7.6万人以上、米国女性1.5万人以上の匿名化されたマンモグラフィーのデータを学習した。その後、同モデルを活用し、別の英国女性2.5万人、米国女性3,000人の匿名化データセットを対象に評価を実施。実際には乳がんではないのに、乳がんと誤診する「偽陽性」検出率が、英国で1.2%、米国で5.7%減少し、実際には乳がんなのに、乳がんではないと誤診する「偽陰性」検出率が英国で2.7%、米国で9.4%減少したとした。さらに同研究では、英国女性データのみを学習したモデルも構築。その後、米国女性データのみを対象に評価した場合でも、偽陽性3.5%減少、偽陰性8.1%減少を確認した。

 いずれの研究でも人工知能(AI)はX線撮影の画像認識のみで診断した一方、専門医は、患者の病歴や過去のマンモグラム等、人工知能(AI)よりも多くの情報を得られる条件で診断を行ったことが特筆された。

 乳がんは、世界中で多くの患者がいる。英国でも年間5.5万人以上が乳がんと診断され、米国女性の8人に1人が生涯乳がんを発症している。現在、最も一般的な検査手法は、マンモグラフィーであるが、専門医でも依然として乳がんの発見は容易ではない。人工知能(AI)活用が、偽陽性や偽陰性の検出率を減少させ、乳がんの早期発見に寄与することが期待される。

【参照ページ】Using AI to improve breast cancer screening
【参照ページ】Google AI system beats doctors in detection tests for breast cancer

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。