
IT世界大手米フェイスブックは2月26日、2月18日にから実施していたSNSへの報道記事投稿禁止措置を解除した。オーストラリア政府との間で2月23日にニュース使用料の支払義務法案の修正で合意し、2月25日にオーストラリア国会で可決していた。これによりオーストラリア政府とIT大手との一連の騒動は収束した形。
【参考】【オーストラリア】フェイスブック、ニュース使用料義務化法案へ反発でサービス提供を制限。政府は断行(2021年2月21日)
【参考】【オーストラリア】ニュース記事使用料義務化問題、マイクロソフトは賛同。グーグルは新サービスで懐柔(2021年2月13日)
【参考】【オーストラリア】ニュース記事使用料義務化ルール法案、フェイスブックとグーグルの対立激化(2021年1月31日)
同法を巡っては、…
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら