
英小売大手ウェイトローズは10月7日、英7店舗で、コルク栓の回収実証プログラムを開始した。年間約2,500万本の天然コルク栓のアップサイクルを狙う。
今回の施策では、店舗にコルクの回収ボックスを設置。実証プログラムでは、コルクリサイクル世界最大手アモリムの提携し、土壌改良のマルチング材、プレースマット、コースター、フローリング、靴等にリサイクルする。
同社は2025年からは実証店舗を拡大する考え。さらに、実証プログラムで得られた知見をもとに、コルクのリサイクル方法についても検討を深め、将来的には再生コルクの革新的用途を発掘していきたい考え。
【参照ページ】Waitrose uncorks recycling scheme
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく
ログインする
※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら