トップニュース 【アメリカ】ペプシコ、pep+戦略目標を改訂。持続可能な農業は引上げ。それ以外は後退 食品世界大手米ペプシコは5月22日、新たに中長期的な環境目標を発表した。2021年に掲げた「pep+戦略」に基づく目標を3年半ぶりに改訂した。 【参考】【国際】ペプシコ、pep+戦略発表。リジェネラティブ農業、水資源、 […]
トップニュース 【カナダ】廃プラリサイクルのアデュロ、農業資材再生でCleanfarmsと覚書。ケミカルリサイクル カナダのサーキュラーエコノミー型プラスチック製造アデュロ・クリーン・テクノロジーズは5月8日、ケベック州の農業資材廃棄物管理に特化した生産者責任団体Cleanfarmsとの間で、覚書を締結したと発表した。同社のケミカル […]
トップニュース 【ヨーロッパ】スターバックス、ホット飲料の容器・蓋でシリカ素材採用。プラスチック表面処理廃止 コーヒーチェーン世界大手米スターバックスは5月6日、プラスチック表面処理の代わりにシリカ・コーティングを用いた新たなホット飲料用容器と蓋を欧州市場で採用したと発表した。 同社は、
トップニュース 【インドネシア】日揮と丸紅、インドネシアで廃プラ油化ケミカルリサイクル事業検討開始 日揮ホールディングスは5月20日、丸紅傘下の丸紅インドネシアと、インドネシアでの廃プラスチック油化ケミカルリサイクル事業化に向けた検討で、業務委託契約を締結したと発表した。 インドネシアでは、
トップニュース 【日本】パナソニックと古河電工、再生銅原料の製品活用でスキーム確立。GHG排出量8%減 パナソニックホールディングス傘下のパナソニックオペレーショナルエクセレンス(PEX)と古河電気⼯業は5月19日、製品原料の一部を、リサイクルした再生銅原料に転換するスキームを確立し、6月から運用を開始すると発表した。 [&he...
トップニュース 【日本】豊田合成、廃車由来PPの水平リサイクル技術開発。グラブボックス等で世界初実用化へ 豊田合成は5月20日、廃車(ELV)から高品質なプラスチックを再生し新車部品原料に利用するクローズド・ループ・リサイクルの新技術を開発したと発表した。プラスチックリサイクルを手掛ける名古屋市のいそのと協業し、回収バリュ [&...
トップニュース 【インド】JKタイヤ、ISCC PLUS認証取得済み持続可能タイヤの生産開始。インド業界初 インド自動車部品大手JKタイヤ&インダストリーズは5月15日、同国のタミルナードゥ州チェンナイの工場で、インドのタイヤ業界で初めてISCC PlUS認証を取得した持続可能な原材料を用いた乗用車用タイヤ「UX […]
トップニュース 【アメリカ】プラスチック容器・包装リサイクル6団体、合同タスクフォース設立。ガイドライン等 米国におけるプラスチック容器・包装リサイクル推進6団体は4月30日、プラスチック容器・包装のリサイクル可能性向上を目的としたタスクフォース「Packaging Recyclability Advancement Tas […]
トップニュース 【アメリカ】米国プラスチック協定、プラスチック包装材へのPCR利用拡大で報告書 国際環境NGO世界自然保護基金(WWF)が運営を主導する米国イニシアチブ「U.S. Plastics Pact(米国プラスチック協定)」は4月17日、米国でプラスチック包装材へのPCR(post-consumer re […]
トップニュース 【スイス】ケミカルリサイクルスタートアップDePoly、累計45億円調達。大手化学も出資 スイスのケミカルリサイクル技術開発スタートアップDePolyは4月29日、2,300万米ドル(約35億円)の資金調達を発表した。 DePolyは、
トップニュース 【北米】リオ・ティント、アルミ精錬プロセスでガリウム抽出に成功。サプライチェーン強化 資源開発世界大手英豪リオ・ティントは5月7日、インディウム・コーポレーションと共同で、アルミニウム精錬プロセスから重要鉱物のガリウムの同社初の抽出に成功したと発表した。 ガリウムは、高性能レーダー、スマートフォン、E ...
トップニュース 【日本】JX金属、廃車載リチウムイオン電池でリチウム回収率90%達成。世界最高水準 ENEOSホールディングス傘下のJX金属は4月16日、子会社のJX金属サーキュラーソリューションズ(JXCS)が廃車載リチウムイオンバッテリーに含まれるリチウムの回収率で、世界最高水準の90%以上を実現する新プロセスを […]
トップニュース 【アメリカ】グーグルとダウ、包装プラのリサイクル率向上で提携。分子構成識別でAI活用 米アルファベット傘下のグーグルのインキュベーション組織「グーグルX」は4月30日、リサイクルが困難なフィルムと軟包装プラスチックのリサイクル率向上で、化学世界大手米ダウと提携したことを発表した。 フィルムと軟包装プラ [...
トップニュース 【EU】コカ・コーラ、グリーンウォッシュ申立でリサイクル表示変更。欧州委員会と合意 欧州委員会は5月6日、グリーンウォッシングに関する申立を受け、食品世界大手米コカ・コーラ・カンパニーがEU域内において一部の容器包装に関するリサイクル表示を変更・削除することで合意したと発表した。 今回の申立は、
トップニュース 【国際】旭化成等4社、クロールアルカリ製造での金属リサイクル実証開始。グリーン水素も視野 旭化成は4月23日、オランダNobian Industrial Chemicals、フルヤ金属、英Mastermeltと共同で、クロールアルカリ製造プロセスにおける食塩電解用のセル及び内部に組み込まれる電極に使用される […]
トップニュース 【フランス】LGエナジー・ソリューション、バッテリーリサイクル工場を建設。処理能力年間2万トン EVバッテリー世界大手韓国LGエナジー・ソリューションは4月29日、フランスの金属廃棄物リサイクル大手デリシュブールと合弁企業を設立し、最先端のバッテリーリサイクル工場を建設する計画を発表した。 同工場では、
トップニュース 【国際】ヴァレオとステランティス、再製造型自動車部品提供拡大。車載インフォテインメント等 自動車部品世界大手仏ヴァレオは4月8日、欧州自動車大手ステランティスと共同で、欧州初となる再製造型のLEDヘッドライトと車載インフォテインメントを発表した。両社は2023年に初の共同開発製品として再製造フロントカメラも [&hel...
トップニュース 【オランダ】ハイネケン、エレン・マッカーサー財団署名。再利用可能な包装・容器、大規模導入促進 飲料世界大手蘭ハイネケンは4月22日、サーキュラーエコノミー推進の英エレン・マッカーサー財団に加盟したと発表した。再利用可能な包装・容器の大規模導入を促進する。 容器包装の再利用は、
トップニュース 【国際】シュナイダーエレ、製品単位環境データ開示強化。5つの観点。2025年末までに製品15.5万点 重電設備世界大手仏シュナイダーエレクトリックは4月23日、自社製品の環境データを公表する「環境データ・プログラム」を開始したことを明らかにした。現在、売上の70%に相当する11万点の同社製品の閲覧が可能。2025年末ま […]
トップニュース 【日本】環境省、「市町村による使用済製品等のリユース取組促進のための手引き」改訂。事業者連携 環境省は4月22日、「市町村による使用済製品等のリユース取組促進のための手引き」の改訂した。同省は、廃棄物行政を所管する市町村に対し、使用済製品を廃棄するのではなく、再利用するよう促しており、2015年の同手引き作成依 [&h...