トップニュース 【イギリス】アクサIM、債券ファンド2本でSDR「インプルーバー」ラベル取得。債券初SDR 仏投資運用大手アクサ・インベストメント・マネージャーズは5月14日、英国の「サステナビリティ開示要件(SDR)及び投資ラベル」制度で、2つの投資信託ファンドを対象に「サステナビリティ・インプルーバー」ラベルを取得したと [&h...
トップニュース 【ドイツ】BASF、再生可能アンモニアの量産開始。中欧初。今後も需要増を予測 化学世界大手独BASFは5月9日、ドイツのルートヴィヒスハーフェンにあるフェアブント工場で、再生可能アンモニアの量産を開始したと発表した。再生可能アンモニアの量産では中欧初となる。用途は肥料及び工業原料用。 再生可能 [&h...
トップニュース 【スイス】ケミカルリサイクルスタートアップDePoly、累計45億円調達。大手化学も出資 スイスのケミカルリサイクル技術開発スタートアップDePolyは4月29日、2,300万米ドル(約35億円)の資金調達を発表した。 DePolyは、
トップニュース 【EU】ユーロネクスト、株・債券で「安全保障」への資金動員強化。軍予備役支援も 欧州証券取引所大手ユーロネクストは5月6日、「新ESG」戦略を発表。欧州の戦略的自律性を強化するため、エネルギー、安全保障、地政学の3つの分野で新たな方針を掲げた。 今回の発表は、
トップニュース 【アメリカ・イギリス】両政府、米英経済繁栄協定の詳細公表。関税率引下げは今後の協議次第 米国と英国の両政府は5月8日、同日に締結した「歴史的な貿易協定」の内容を明らかにした。名称は「米英経済繁栄協定(EPD)」。 【参考】【アメリカ・イギリス】米英、貿易協定で合意。両国間貿易促進。英国向け相互関税引下げ( [&...
トップニュース 【EU】欧州委、REPowerEUロードマップ発表。ロシア産エネルギーからの完全独立標榜 欧州委員会は5月6日、ロシア産石油・ガス輸入とロシア原子力エネルギー依存を段階的に廃止する政策「REPowerEUロードマップ」をさらに進めるためのロードマップを発表した。 「REPowerEUロードマップ」は、
トップニュース 【アメリカ・イギリス】米英、貿易協定で合意。両国間貿易促進。英国向け相互関税引下げ 米ドナルド・トランプ大統領は5月8日、英キア・スターマー首相との間で、歴史的な貿易協定で合意したと発表した。自動車・自動車部品、鉄鋼・アルミニウム、相互関税の内容で合意した模様。 【参考】【アメリカ】トランプ大統領、相...
トップニュース 【EU】コカ・コーラ、グリーンウォッシュ申立でリサイクル表示変更。欧州委員会と合意 欧州委員会は5月6日、グリーンウォッシングに関する申立を受け、食品世界大手米コカ・コーラ・カンパニーがEU域内において一部の容器包装に関するリサイクル表示を変更・削除することで合意したと発表した。 今回の申立は、
トップニュース 【ヨーロッパ】アイシン、欧州全生産拠点で再エネ100%達成。トルコで太陽光発電所建設 アイシンは5月7日、トルコで建設していた太陽光発電所が4月に稼働を開始し、トルコを含む欧州での全生産拠点で再生可能エネルギー導入率100%を達成したと発表した。 同社は、2050年カーボンニュートラル達成に向けて、2 […]
トップニュース 【ヨーロッパ】カミンズ、大型商用車向け水素内燃機関ターボチャージャー発売。欧州初 米重工業大手カミンズは4月28日、水素内燃機関向けターボチャージャーを販売すると発表した。長距離大型自動車が主要な対象。同種の商品は欧州発。 水素内燃機関技術は、
トップニュース 【イギリス】FCA、SDR・投資ラベル規則の投資顧問適用を一時停止。明確化求める意見多数 英金融行動監督機構(FCA)は4月29日、サステナビリティ開示要件(SDR)と持続可能な投資ラベリング規則を投資顧問事業者にも拡大する検討を停止すると発表した。意義のある政策実現に向け慎重に検討することを決めた。 【参 [&hell...
トップニュース 【イギリス】機関投資家30団体、HSBCにネットゼロ・コミット再表明要求。230兆円 機関投資家30団体は5月2日、同日開催されたHSBC株主総会に合わせ、同社にネットゼロ・コミットメントを再度表明するよう求めた共同声明を発表した。署名機関投資家の運用資産総額は1.2兆ポンド(約230兆円)。 HSB […]
トップニュース 【ドイツ】ボッシュと人工ダイヤモンド生産会社、量子センサー商用化で合弁企業設立 総合電機世界大手独ボッシュは4月7日、ダイヤモンド世界大手南アフリカのデビアス・グループ子会社で人工ダイヤモンド生産を手掛けるElement Sixと、量子センサーの商用化に向けた合弁企業「Bosch Quantum […]
トップニュース 【EU】欧州証券市場監督局、ESG格付行動規則で当局認可・登録フォーマット案公表。パブコメ募集 欧州証券市場監督局(ESMA)は5月2日、ESG格付行動規則に基づき、具体的なルールとなる規制テクニカル基準(RTS)案のを公表。6月20日までパブリックコメントを募集する。 【参考】【EU】EU評価機関規則、成立。E […]
トップニュース 【国際】ヴァレオ、中国アポトロ二クスと次世代ヘッドライト共同開発。低消費電力とエンタメ強化 自動車部品世界大手仏ヴァレオは4月23日、中国のプロジェクター製造アポトロ二クスとの戦略的提携を発表。次世代型ヘッドランプシステムを共同開発する。 アボトロニクスは、
トップニュース 【フランス】LGエナジー・ソリューション、バッテリーリサイクル工場を建設。処理能力年間2万トン EVバッテリー世界大手韓国LGエナジー・ソリューションは4月29日、フランスの金属廃棄物リサイクル大手デリシュブールと合弁企業を設立し、最先端のバッテリーリサイクル工場を建設する計画を発表した。 同工場では、
トップニュース 【オーストリア】OMV、初の量産グリーン水素プラント稼働開始。年量1500トン オーストリア化学大手OMVは4月30日、オーストリア・シュヴェヒャートにある製油所の敷地内で、初の量産規模のグリーン水素製造を開始したと発表した。製造したグリーン水素は、持続可能な航空燃料(SAF)や再生可能ディーゼル [&hel...
トップニュース 【フランス】政府、「カーボンクレジット憲章」策定。VCMIやICVCMの基準重視。17社すでにコミット フランス・エコロジー移行・生物多様性・森林・海洋・漁業省は4月24日、パリ協定第6.4条に基づく措置の一環として「カーボンクレジット憲章」を策定したと発表。すでにグローバル企業17社がコミットしたことを明らかにした。 [&hel...
トップニュース 【アメリカ・ウクライナ】両政府、米ウクライナ復興投資基金協定に署名。米国が天然資源利権確保 米政府とウクライナ政府は4月30日、米ウクライナ復興投資基金を創設する協定に署名した。米国としては資金・軍事協力の見返りに、ウクライナ天然資源の開発権を確保した。 今回の基金は、目的として、ロシアによる2022年の全 [&he...
トップニュース 【ドイツ】バイエル、SBTi承認。短期でスコープ3を25%減、ネットゼロは2050年 化学世界大手独バイエルは4月22日、温室効果ガス排出量の削減目標で、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)から、1.5℃基準とネットゼロ・スタンダードの双方で目標承認を得たと発表した。 同社は2024年、