Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の97%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【オーストラリア】NTT、熱帯雨林再生で豪NGOと協働。世界初のスマート熱帯雨林実現へ

 NTTは1月17日、オーストラリアのクイーンズランド州を拠点とする国際NGOクライメートフォースとのパートナーシップを発表。NTTのスマート・マネジメント・プラットフォーム技術を活用し、オーストラリアに世界初のスマート・レインフォレストを実現しにいく。

 クライメートフォースは、数十年前に農業転換されたオーストラリアのデインツリー熱帯雨林の一部の再生を手掛けている。グレート・バリア・リーフに隣接しており、再生により外来植物の回復も確認されている。

 今回NTTは、資金とスマート・マネジメント・プラットフォーム(SMP)テクノロジーとアナリティクスを提供。再生活動を支援する。またNTTデータが、AIやデータ収集・分析、予測分析のナレッジを提供し、有機的森林再生技術の評価をサポートする。さらに、NTTデータは、クライメートフォースが再生された土地を購入し、永続的に保護するための資金も拠出する。

【参照ページ】NTT Group Partners with ClimateForce to Create World's First Smart Rainforest

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。