Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の97%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【カナダ】マクドナルド、マックカフェのカプセルで堆肥化可能素材を採用。回収プログラム

 ファーストフード世界大手米マクドナルドのカナダ法人は8月12日、市販のマックカフェに用いているコーヒーカプセルで、新たに堆肥化可能な素材を採用したと発表した。

 今回のカプセルは、テラサイクルが提供する「McCafé Free Composting & Recycling Program」を活用。消費者自身で堆肥化するのではなく、無料郵送プログラムを通じ、テラサイクルが回収し、まとめて堆肥化する。カプセル販売時の梱包パッケージに関しては、リサイクルできる素材を活用している。

 コーヒーカプセルに使用されているコーヒー豆では、すでに、レインフォレスト・アライアンス(RA)認証アラビカ豆のブレンドが使用されている。

【参照ページ】McCafé® Introduces Compostable† Espresso Coffee Capsules for Nespresso®* Original Coffee Machines 【画像】Mcdonalds Canada

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。