トップニュース 【カナダ】マーク・カーニー氏、自由党首選勝利で次期首相に。GFANZやTCFDの立役者 カナダ自由党は3月9日、党首選挙を実施し、マーク・カーニー元カナダ銀行総裁が得票率85.9%で圧勝した。退任するジャスティン・トルドー首相後の次期カナダ首相に就任することが決まった。就任時期はトルドー首相及び自由党と今 [&h...
トップニュース 【カナダ】オンタリオ州、米国向け電力に25%追加料金。米国酒類販売停止も。関税に反発 カナダのオンタリオ州のダグ・フォード州首相は3月7日、米国政府が発動したカナダへの追加関税に反発し、3月10日から米国向けの電力輸出に25%の追加料金を課すと発表した。同州は、米ニューヨーク州、ミシガン州、ミネソタ州に [&he...
トップニュース 【アメリカ】政府、カナダとメキシコにFTA対象製品追加関税免除を発表。中国は報復関税開始へ 米ドナルド・トランプ大統領は3月6日、3月4日に発動されたカナダとメキシコ向けの25%の追加関税に関し、国統一関税表(HTSUS)の一般注記11の条件に基づき、米国・メキシコ・カナダ協定(USMCA)に基づき無税で入国 […]
トップニュース 【カナダ】ステランティス、EV型Jeep Compassの生産開始延期。不確実性増す 欧州自動車大手ステランティスは2月20日、カナダのオンタリオ州ブラントンにある組立工場で予定していた次世代のJeep Compass小型SUVの生産開始を延期すると発表した。当初は2025年を予定していたが、2026年 […]
トップニュース 【国際】日本とカナダ、欧州評議会AI枠組条約に署名。AIと人権、民主主義、法の支配 欧州評議会は2月11日、AIに関する初の国際条約「AIと人権、民主主義、法の支配に関する欧州評議会枠組条約」に日本とカナダが署名したと発表した。フランス主催のAIアクション・サミットの中で、調印式が開催された。 【参考 [&hell...
トップニュース 【国際】トランプ大統領、カナダ・メキシコへの追加関税1ヶ月延期。中国は10%-15%の報復関税 米ドナルド・トランプ大統領は2月3日、国際緊急経済権限法(IEEPA)、国家緊急事態法、改正1974年通商法第604条、合衆国法典第3編第301条に基づく措置として、2月1日に署名した大統領令によるカナダ製品への追加関 […]
トップニュース 【国際】カナダ、米国の追加関税に25%報復関税。メキシコも検討。中国はWTO提訴へ カナダのドミニク・ルブラン財務・政府間問題担当相とメラニー・ジョリー外相は2月1日、米国が同日発動した関税引上げを「不当」とし、米国製品に報復関税を課すと発表した。「カナダの利益、消費者、労働者、企業を守り抜く」と説...
トップニュース 【カナダ】大手銀行5行、NZBA脱退。気候変動リスクは重視し個別に活動を継続する模様 カナダ銀行大手5行は1月21日までに、銀行の気候変動イニシアチブ「Net-Zero Banking Alliance(NZBA)」から脱退した。いずれの銀行も個別にネットゼロに向けた事業活動を続ける模様。北米銀行大手の […]
トップニュース 【カナダ】政府、2035年GHG削減目標発表。2005年比45%から50%減 カナダ政府は12月12日、2035年温室効果ガス排出量削減目標を発表。2035年までに2005年比で45%から50%削減するとした。同政府は2030年の目標を2005年比40%から45%減としている。 同政府は今回、
トップニュース 【カナダ】投資家気候団体CEC、対象41社評価結果公表。第2回ネットゼロ・ベンチマーク カナダ機関投資家団体「気候エンゲージメント・カナダ(CEC)」は11月7日、気候変動での集団的エンゲージメント対象企業41社を対象とした評価結果「ネットゼロ・ベンチマーク」の第2回結果を発表した。 CECには現在、4 […]
トップニュース 【カナダ】ホンダと旭化成、バッテリー用セパレータ生産で合弁。1800億円投資 本田技研工業と旭化成は11月1日、カナダでのリチウムイオンバッテリー用セパレータ生産で合弁会社を設立すると発表した。投資額は合計1,800億円程度。2027年の商業運転開始を目指す。 【参考】【カナダ】ホンダ、カナダで […]
トップニュース 【カナダ】政府、中国製EVに100%追加関税。鉄鋼やアルミニウムにも25%検討 カナダ財務省は8月26日、カナダの自動車業界と労働者を不公正で非市場的な政策や慣行から保護するため、中国製電気自動車(EV)に対し、100%の課徴金関税を課すと発表した。さらに3つの措置も発動する。 中国製EVに対す […]
トップニュース 【カナダ】炭素回収スバンテ、政府系投資ファンドから145億円資金調達。フィルター量産工場建設 カナダ炭素回収スタートアップ・スバンテ・テクノロジーズは8月15日、政府系投資ファンド「カナダ・グロース・ファンド(CGF)」から転換社債で1億米ドル(約145億円)の出資を受けたと発表した。 同社は、
トップニュース 【カナダ】マクドナルド、マックカフェのカプセルで堆肥化可能素材を採用。回収プログラム ファーストフード世界大手米マクドナルドのカナダ法人は8月12日、市販のマックカフェに用いているコーヒーカプセルで、新たに堆肥化可能な素材を採用したと発表した。 今回のカプセルは、
トップニュース 【EU・カナダ】カナダ政府、EU研究補助金制度「Horizon Europe」参加。EU加盟国と同等の資金アクセス 欧州委員会は7月3日、カナダ政府が、EUの研究・イノベーションプログラム「Horizon Europe」に参加したと発表した。2023年11月のEU・カナダ首脳会談で交渉が妥結し、今回正式に署名式が行われた。 今回カ […]
トップニュース 【カナダ】ホンダ、カナダでのEV生産体制強化へ。旭化成、ポスコ子会社とも合弁検討。1.7兆円 本田技研工業は4月25日、カナダでの包括的な電気自動車(EV)バリューチェーン構築の検討を開始したと発表した。北米での将来的なEV需要の増加を見越し、EV供給体制を強化する。 今回の計画検討には、
トップニュース 【カナダ】カナダ鉱業協会とCopper Mark、両規格の統合保証実証開始。2024年に30施設想定 カナダ鉱業協会(MAC)と国際銅協会が運営する鉱物サステナビリティ認証「Copper Mark」は3月26日、カナダ鉱業協会の「Towards Sustainable Mining(TSM)基準」と、「Copper M […]
トップニュース 【カナダ】サムスンSDI、カナダ・ニッケル株式8.7%取得。バッテリー原料確保 カナダ資源大手カナダ・ニッケルは1月12日、第三者割当増資を行い、韓国のサムスンSDIが、同社に1,850万米ドルを出資し、株式8.7%を取得すると発表した。 今回の出資は、
トップニュース 【北米】スターバックス、マイカップ使用許可。ドライブスルーとモバイルオーダーも コーヒーチェーン世界大手米スターバックスは1月3日、米国とカナダの全直営店とライセンス加盟店でマイカップを使用可能にすると発表した。ドライブスルー、スターバックスアプリからのモバイルオーダーも対象となる。 消費者は、
トップニュース 【カナダ】政府、2035年までに新車販売100%をZEV化へ。寒冷地でもEV普及を主軸 カナダ環境・気候変動省は12月19日、電気自動車(EV)利用可能性基準を最終決定したと発表した。同国内で新車販売に占めるゼロエミッション車(ZEV)比率を2035年までに100%にする。 同基準では、