
環境省は9月2日、「グリーンボンドガイドライン及びグリーンローンガイドライン」の付属書1別表(グリーンリスト)に記載すべき候補の募集を開始した。10月15日まで受け付ける。
【参考】【日本】環境省、グリーンボンド・ローン・ガイドラインで「グリーンリスト」改訂(2025年7月25日)
同省がグリーンリストの作成で、幅広く市場関係者、資金調達者となる企業・地方公共団体等から意見を募集するのは珍しい。リストを充実させることで、日本のグリーンファイナンス市場のさらなる発展につながると判断した。
今回意見募集の対象となるのは、「グリーンリストの小分類」「グリーンリストの環境改善効果を算出する際の具体的な指標の例」「グリーンリストのネガティブな環境効果の例」の3つ。
【参照ページ】グリーンボンドガイドライン及びグリーンローンガイドライン付属書1別表(グリーンリスト)に関する意見募集について
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく
ログインする
※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら