Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【日本】コカ・コーラとサントリー、PETボトルリサイクル啓発で協働

【日本】コカ・コーラとサントリー、PETボトルリサイクル啓発で協働 1

 日本コカ・コーラと、サントリーホールディングス傘下のサントリー食品インターナショナルは6月20日、日本国内で「ボトルtoボトル」水平リサイクルの認知拡大に向けて協業すると発表した。サーキュラーエコノミー化を進める。

 今回のアクションでは、「外でも分別」を共通テーマに、日本コカ・コーラは浦和レッドダイヤモンズと6月30日に、サントリー食品インターナショナルは鹿島アントラーズと7月6日に、各々のホームスタジアムでペットボトルの分別啓発イベントを実施する。

 両社は、分別啓発イベントを通じ、ペットボトルが新たなペットボトルに生まれ変わる「ボトルtoボトル」水平リサイクルについて知ってもらい、これまで以上に家庭の外でもきれいな分別を行うきっかけにしてもらうことを狙う。各イベントで回収したペットボトルは水平リサイクルし、それぞれサントリー、日本コカ・コーラ製品の容器として使用する。

【参照ページ】コカ・コーラとサントリー、今年も「ボトルtoボトル」水平リサイクルの啓発コミュニケーションを協業

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。