
アメリカ大学協会は4月22日、第2次トランプ政権に対し、政府による高等教育機関への過度な介入を非難する共同声明を発表した。200大学以上が署名。さらに、4月23日時点で学長の他、学部長等も含め363人が署名している。追加署名も募っている。
署名したのは、ハーバード大学、イェール大学、プリンストン大学、コロンビア大学、コーネル大学、ブラウン大学、ペンシルベニア大学、マサチューセッツ工科大学、デューク大学、タフツ大学、カリフォルニア大学バークレー校、ワシントン大学、ニューヨーク市立大学、豊田工業大学シカゴ校等。
同声明では、…
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく
※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら