金融 【ルクセンブルク】ルクセンブルク証券取引所、上場社債発行体のCDP、SBTiデータ等を開示 ルクセンブルク証券取引所(LuxSE)は7月2日、発行体の気候移行(トランジション)を支援し、投資家への透明性を向上することを目的とした新たな情報プラットフォーム「トランジション・ファイナンス・ゲートウェイ」をリリース [&h...
製造業 【国際】世界経済フォーラム、世界の中小企業のGHG削減で白書。68%が削減に前向き 世界経済フォーラム(WEF)は6月23日、世界の中小企業のカーボンニュートラル実現に向けた白書「サステナビリティと成長の融合:中小企業と中堅製造業のためのロードマップ」を発表した。 同白書では、
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州証券市場監督局、初の気候移行計画策定。GHG削減目標と主な削減手段設定 欧州証券市場監督局(ESMA)は7月8日、同局としての温室効果ガス排出量を削減する初の「気候移行計画(トランジションプラン)」を公表した。 同計画では、
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州議会、EUDRに基づく国別リスク分類に修正要請決議。欧州委員会、調整迫られる EU下院の役割を担う欧州議会は7月9日、森林破壊・森林劣化規則(EUDR)に基づき、欧州委員会が5月に提示した「高リスク国」「標準リスク国」「低リスク国」の分類リスト案に疑義を呈する動議を賛成373、反対289、棄権2 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】TNFD、水インフラのセクターガイダンス発行。自然リスク財務影響の科学的エビデンスも 自然関連財務開示タスクフォース(TNFD)は6月27日、水施設・サービスに関するセクターガイダンスを発行した。さらに、自然関連リスクから生じる財務影響に関する科学的エビデンスをまとめた報告書も公表した。 同報告書は、
製造業 【国際】ピレリ、世界初バイオ由来・再生素材70%以上の標準生産タイヤ発表。販売も決定 タイヤ世界大手イタリアのピレリは7月9日、バイオ由来素材と再生素材の比率が70%以上の世界初の標準生産タイヤを量産すると発表した。すでに販売先も決まっている。 新タイヤ「P Zero」は、
製造業 【アメリカ】スティール・ダイナミクス、全拠点でGSCC気候鉄鋼基準に基づく製品認証取得 米鉄鋼大手スティール・ダイナミクスは7月1日、同社の全製鉄所が国際的な鉄鋼電炉業界気候変動イニシアチブ「世界鉄鋼気候評議会(GSCC)」の気候鉄鋼基準認証を取得したと発表した。 【参考】【国際】GSCC気候鉄鋼基準、第 […]
エネルギー・資源 【イギリス】住商、エネルギー移行分野に10年間で1.5兆円投資。英政府と覚書 住友商事は7月9日、英ビジネス・通商省投資局との間で、英国でのエネルギー移行(エネルギートランジション)分野で連携する包括的な覚書を締結した。2035年までに75億ポンド(約1兆4600億円)規模の投資案件に事業パート […]
製造業 【イギリス】ヴェオリア、PETのクローズド・ループ・リサイクル施設建設に140億円投資。英国初 環境サービス世界大手仏ヴェオリアは7月9日、英シュロップシャー州シュルーズベリー近郊のバトルフィールドに、英国初のPETトレイのクローズド・ループ・リサイクル工場を建設すると発表した。7,000万ポンド(約140億円) […]
商社・物流 【イギリス】ブリティッシュ・エアウェイズ、エコセレスとSAF供給契約を締結。GHG排出量40万t削減 香港の再生可能燃料製造エコセレスは6月30日、航空世界大手英インターナショナル・エアラインズ・グループ(IAG)傘下のブリティッシュ・エアウェイズと、持続可能な航空燃料(SAF)の複数年供給契約を締結したと発表した。 [&hell...
製造業 【デンマーク】LEGOとWWF、製品デザイン・ガイドライン共同開発。環境・社会重視 玩具世界大手デンマークのレゴ・グループは7月8日、国際環境NGO世界自然保護基金(WWF)デンマークと協働し、子供向けLEGO製品のデザインにおける環境・社会的責任を反映するためのガイドライン「Planet Promi […]
製造業 【EU】欧州委、化学産業アクションプラン発表。飲料容器の再生素材算定ルールも明確化 欧州委員会は7月8日、「化学産業アクションプラン」を発表。エネルギーコストの高騰、不公正な国際競争、需要の低迷等の主要な課題に対応しつつ、イノベーションとサステナビリティへの投資を促進することを掲げた。 今回のアクシ...
食品・消費財・アパレル 【国際】有害な飲酒の削減を目指すイニシアチブへの加盟企業が100を突破。責任ある飲酒国際同盟 アルコール飲料企業の国際業界団体「責任ある飲酒国際同盟(IARD)」は7月3日、同団体の活動結果と各企業における取り組みを掲載した報告書「Standards in Action」を発表した。 IARD加盟企業は、アン […]
商社・物流 【EU】欧州委、港湾での電動ストラドルキャリアの共同購入で競争法上合法との見解 欧州委員会は7月9日、港湾での電動式ストラドルキャリアの仕様に関し、EU競争法に反しないとする非公式の見解を発表した。A.P.モラー・マースク傘下の港湾ターミナル運営APMターミナルズの同業他社連携が合法との見方を示し […]
製造業 【アメリカ】オーウェンス・コーニング、複合素材廃棄物のガラス補強材活用検討開始。スタートアップと協働 ガラス繊維世界大手米オーウェンス・コーニングは6月11日、同社のガラス補強材事業とスイスの複合材料リサイクルのスタートアップであるコンポジット・リサイクリングとの間で、複合素材(コンポジット)廃棄物の持続可能なソリュー...
政府・国際機関・NGO 【日本】国交省、2024年度「水質が最も良好な河川」は20河川。都市部や湖沼に課題 国土交通省は7月4日、全国一級河川の水質調査結果を公表。今年度は20河川が「水質が最も良好な河川」に選定された。 同省は毎年7月の河川愛護月間に同結果を公表している。「水質が最も良好な河川」とは、対象河川の各調査地点 [&...
金融 【国際】持続可能な保険原則、生損保向けに保険引受の自然関連評価枠組み発行。第1弾 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)の国連持続可能な保険原則(PSI)は6月26日、「保険会社向けの自然関連評価枠組み」を発行した。保険引受における自然関連の依存、インパクト、リスク、機会の評価枠組みを示した […]
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州委、ネイチャークレジット制度構築で委員会発足へ。検討本格化 欧州委員会は7月7日、生物多様性・自然資本分野でのクレジット制度構築のため「ネイチャークレジットに向けたロードマップ」を発表した。制度検討のための専門委員会設置に向け、9月10日まで委員を公募する。 ネイチャークレジ [&...
製造業 【EU】欧州委、量子戦略発表。イノベーションとセキュリティ強化の双方。量子法も制定へ 欧州委員会は7月2日、2030年までに欧州が量子テクノロジー分野でグローバルリーダーになるための「量子戦略」を発表した。2026年に産業振興のための「量子法」案を発表し、立法に向けた調整を進める。 同戦略は、
金融 【国際】ネットゼロのための保険移行フォーラム、保険引受ネットゼロガイド発行。第2弾 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)の「ネットゼロのための保険移行フォーラム(FIT)」は7月2日、保険及び再保険の引受ポートフォリオに関する気候移行(トランジション)ガイドを発行した。 FIT加盟機関は現 […]