Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】Sustainable Apparel Coalition、2023年から加盟企業にSBT設定義務化。脱炭素化プログラム

 アパレル業界の国際サステナビリティ団体Sustainable Apparel Coalition(SAC)は12月8日、「脱炭素化プログラム」を始動したと発表した。アパレル業界が1.5℃目標を達成するために必要な2030年までの総量45%削減を目指す。

 今回のプログラムは、SAC加盟企業に対し、2023年から科学的根拠に基づく目標(SBT)を設定することを義務化。これにより、SACの加盟企業が全体でカーボンニュートラルを目指し、サプライチェーンが連携しやすい状況を創出する。

 さらに、世界資源研究所(WRI)とアパレル・インパクト研究所(AII)が、SACのHigg Indexやテキスタイル・エクスチェンジのデータを活用し分析した結果を踏まえ、重要な6つのアクションも提示した。

  • 素材効率の最大化:デザイン、素材使用、製造方法を通じて廃棄される繊維や素材の量を削減
  • 持続可能な素材と手法の拡大:持続可能な素材と手法の使用を拡大
  • 革新的な素材の開発を加速:繊維のリサイクルやバイオ素材等、次世代素材への投資を増加
  • エネルギー効率の向上:すべての生産現場で省エネを優先
  • 生産現場からの石炭撲滅:すべての生産現場において石炭エネルギーを再生可能エネルギーに転換
  • 再生可能エネルギー100%へのシフト:再生可能エネルギーソリューションの展開

 SACはすでに11月、国連気候変動枠組条約に基づくアパレル業界の気候変動憲章「Fashion Industry Charter for Climate Action(ファッション業界気候行動憲章)」と連携し、アパレル企業向けに、二酸化炭素排出量スコープ3カテゴリー1「購入製品・サービス」の算定ガイダンス案を発行。現在、最終化に向けた作業を進めている。

【参考】【国際】Sustainable Apparel Coalition、スコープ3カテゴリー1算出補助ガイダンス発行へ。ブランド企業向け(2022年11月22日)

 SACは今回の発表を踏まえ、今後数ヶ月以内にSBTガイダンスを発行する予定。また、SBT採用の進捗状況の報告、再生可能エネルギーオプションの採用促進、石炭からの転換、エネルギー効率化プロジェクトの普及等の報告体系も開発していく。

【参照ページ】The Sustainable Apparel Coalition launches Decarbonization Program to drive SBT adoption and reduction in emissions across the fashion industry

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。