Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【国際】北太平洋漁業委員会、サンマとマサバのTACをさらに削減。天皇海山海域も焦点に

 北太平洋漁業委員会(NPFC)の第8回年次会合が4月15日から18日まで大阪市で開催された。ハワイ列島の北西からカムチャッカ半島に向かって続く海山群「天皇海山海域」でのトロール漁禁止も議題となったが、日本が反対し、継続審議となった。

 日本では、北太平洋では、天皇海山海域でトロール漁(底曳網漁)や底刺し網漁業を行っている。対象魚種はクサカリツボダイやキンメダイ。公海での深海底トロール漁に関しては、2006年に国連総会決議が採択され、漁業管理の強化で合意。これに基づき、2012年に「北太平洋漁業資源保存条約」が採択され、2015年に発効。同条約に基づく北太平洋漁業委員会(NPFC)は、天皇海山水域の底魚類の他、サンマ、サバ類等の資源管理を行っている。現在の加盟国・地域は、日本、中国、台湾、韓国、バヌアツ、ロシア、アメリカ、カナダ、EU。

 今回の年次会合では、…

この記事のタグ

この記事は有料会員限定です。

ログインまたは、有料会員登録をお願いします。

まずは無料会員登録 ログインする

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。