
IFRS財団の国際サステナビリティ基準審議会(ISSB)は11月19日、サステナビリティ関連財務情報開示に関する包括的ガイドを発行した。「IFRS S1」でのサステナビリティに関連するリスクと機械の概念について解説した。
同ガイドは、すでにIFRS会計基準を採用している企業にとって、財務諸表を作成する際の「重要性(マテリアリティ)」の判断が、IFRS S1の基準でも適用できることを示した点が大きな特徴。
また、サステナビリティ関連財務情報開示と企業の財務諸表との関連性を高めるために、企業が行うべき検討事項も示した。さらに、欧州サステナビリティ報告基準(ESRS)やGRIスタンダードと併用してISSB基準を適用する場合の留意点も示した。
【参照ページ】IFRS Foundation publishes guide to help companies identify sustainability-related risks and opportunities and material information to provide
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく
ログインする
※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら