
2050年までの運用ポートフォリオのカーボンニュートラル(温室効果ガス排出量ネットゼロ)にコミットする運用会社のイニシアチブ「Net Zero Asset Managers(NZAM)」は10月29日、組織としての方針や活動のレビュー作業を完了したと発表した。
【参考】【アメリカ】ブラックロック、NZAMからの脱退決定。既存の気候変動方針は堅持(2025年1月11日)
【参考】【国際】NZAM、活動の見直し作業開始。米国の動向受け。詳細内容は今後検討(2025年1月17日)
NZAMは1月にレビュー作業を開始した際、…
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく
※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら