Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の97%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【EU】欧州議会、CSRDとCSDDDの簡素化法案可決。CSRDは従業員1750人以上に

 EU下院の役割を担う欧州議会は11月13日、欧州委員会が提案した企業サステナビリティ報告指令(CSRD)と企業サステナビリティ・デューデリジェンス指令(CSDDD)の簡素化法案を、賛成382、反対249、棄権13で可決した。10月に一度否決されていたが、ようやく可決された。今後、EU上院の役割を担うEU理事会での審議に入る。2025年末までに成立する見通し。

【参考】【EU】欧州議会本会議、CSRDとCSDDDの簡素化交渉方針を否決。交渉熾烈化(2025年10月24日)

 今回の再審議に向けて修正された内容は、…

この記事のタグ

この記事は有料会員限定です。

ログインまたは、有料会員登録をお願いします。

まずは無料会員登録 ログインする

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。