
中国鉄道車両大手・中国中車傘下の中車青島四方機車車両は6月26日、山東省青島市で、炭素繊維の地下鉄車両「CETROVO 1.0炭星快軌」を発表した。青島地鉄集団等と共同開発した。炭素繊維の地下鉄車両生産は今回が世界初。
今回開発された車両は、車体重量を25%、台車枠を50%、全体で11%の軽量化に成功。運転中のエネルギー消費量も7%減少し、温室効果ガス排出量を毎年130t減らすことができる。加えて、炭素繊維材料の使用により車体の強度も上がり、衝撃体制や構造寿命も改善されている。最高速度も時速140kmとなり、従来車両の時速90kmから大幅に引き上げられた。
同車両は、工場内での型式試験をすでに完了。年内に青島地下鉄1号線で営業運転を開始する。
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく
ログインする
※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら