穀物世界大手米ADM(アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド)と米アグリテックFarmers Business Network(FBN)は8月19日、FBNの農業管理デジタルプラットフォーム・ツール「Gradable」の提供拡大に向け、合弁会社Gradableを発足したと発表した。農家によるリジェネラティブ農業プログラムや低炭素穀物市場への参画を促進する。
ADMは2021年、FBNに出資し、パートナーシップを開始。2022年には、北米全域の農家5.5万人への同ツールの提供で協働を発表していた。同ツールは、農家がリジェネラティブ農業プログラムや低炭素穀物市場に参画できるよう、測定・報告・検証機能を提供。同ツールの環境スコアリング機能を利用し、被覆作物、窒素効率化、不耕起農法等のリジェネラティブ農業を実践した農家では、二酸化炭素排出量が従来平均比で20%から30%削減できるという。
【参考】【北米】ADM、農業管理デジタルツールを農家5.5万人に提供。リジェネラティブ農業拡大(2022年7月27日)
Gradableは現在、ADMの他にPOET、Attebury Grain等ともパートナーシップを締結しており、農地1,200万エーカー以上を有する農家2万人以上が同ツールを活用している。すでにトウモロコシと大豆を2億ブッシェル以上のスコアリングを行い、年間4,800万エーカーの農学的事象を分析し、毎年3,000万ドル以上の持続可能な農業の実践に対するインセンティブを促進している。
Gradableは今後、米国とカナダのADMの施設全体に展開し、パートナーやサービス提供国を拡大していく予定。
【参照ページ】ADM and Farmers Business Network® Launch Gradable Joint Venture to Accelerate Adoption of Regenerative and Sustainable Ag Practices
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく
ログインする
※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら