
独電力大手RWEは9月9日、洋上風力発電所で、高解像度カメラを搭載した長距離ドローンを使用した環境モニタリングを欧州で初めて実現したと発表した。
同社は2024年10月、3年間の海洋生態系モニタリング・プロジェクト「SeaMe(Sustainable ecosystem approach in Monitoring the marine environment)」を発足。各種技術の洋上展開に向け、まず陸上でのテストと準備から着手していた。現在は次のフェーズとして、ドイツ沖に同社が保有する総設備容量342MWのカスカシ洋上風力発電所でデータ収集を本格的に開始している。
同社は今回、…
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく
※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら