トップニュース 【国際】FAO食料見通し2025、全体的に供給改善も異常気象や地政学的緊張が足かせ 国連食糧農業機関(FAO)は11月13日、隔年で発行している「食料見通し」の2025年版を発表した。2025/26年の世界の食料市場は、総じて供給が改善し、多くの主要品目で生産が記録的水準に達する見通しとなった。一方で […]
トップニュース 【国際】TNFD、自然データベース構築構想で大きな進展。ビジネスモデルと運営方式案発表 自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)は11月6日、市場関係者向けの自然関連データ・アクセス強化に向けたプログラム「自然関連データ・パブリック・ファシリティ(NDPF)」の運営青写真と今後の活動に向けた8つの提 […]
トップニュース 【国際】COP30、コンプライアンス・カーボン市場に関するオープン連合宣言に18カ国・地域署名 国連気候変動枠組条約第30回ベレン締約国会議(COP30)議長国ブラジル政府は11月15日、11月7日の気候サミットで発表された「コンプライアンス・カーボン市場に関するオープン連合宣言」への署名国・地域が18に増えたと […]
トップニュース 【日本】環境省、気候変動適応進捗報告。浸水対策や鳥獣対策に遅れ。農業適応も進捗途上 環境省は11月7日、日本政府全体の気候変動適応計画に基づく進捗状況を取りまとめた報告書を公表した。進捗が芳しくない分野が散見された。 気候変動適応法に基づき2021年に閣議決定された気候変動適応計画では、農業・林業・ [&he...
トップニュース 【EU】欧州中央銀行、スペイン銀行アバンカに課徴金支払命令。気候リスク評価不実施 欧州中央銀行(ECB)は11月10日、気候リスクの十分な特定を怠ったとして、スペイン銀行大手アバンカに対し、総額187,650ユーロ(約3,400万円)の課徴金支払を命じた。 ECBは、
トップニュース 【国際】COP30、ベレン保健行動計画発表。慈善団体等が450億円資金拠出。気候変動適応 国連気候変動枠組条約第30回ベレン締約国会議(COP30)議長国ブラジル政府は11月13日、健康分野に特化した初の国際気候変動適応計画「ベレン保健行動計画」を発表した。すでに国と国際パートナー80以上が賛同を表明してい […]
トップニュース 【アメリカ】トランプ大統領、一部農産品を相互関税免除。国内のインフレ懸念に対応か 米ドナルド・トランプ大統領は11月14日、4月2日に発表した相互関税の範囲を変更する大統領令に署名し、一部の農産品を対象外とした。11月13日東部標準時午前0時1分から、消費目的で輸入される製品または消費目的で倉庫から […]
トップニュース 【ASEAN】ASEANタクソノミー策定作業完了し第4版発行。適応ガイドの策定も本格化 ASEANタクソノミー委員会(ATB)は11月6日、ASEANサステナブルファイナンスス・タクソノミー(ASEANタクソノミー)の第4版を公表し、4年に及ぶ策定作業を完了した。 同委員会は、ASEAN10カ国の金融当 […]
トップニュース 【国際】FSCとRSB、バイオ型サーキュラー素材認証で相互承認検討プログラム開始。柔軟性に期待 森林保護推進の国際NGO森林管理協議会(FSC)とRSB認証を運営する持続可能なバイオマテリアル円卓会議(RSB)は10月29日、FSC認証とRSB認証の相互承認フレームワーク開発プログラムを開始したと発表した。FSC […]
トップニュース 【国際】2025年ESG関連議決権行使、アセットオーナーと運用会社に大きな乖離 スイスESG推進団体rezonanzは10月29日、アセットオーナーと運用会社の世界大手404社を対象とした2025年株主総会シーズンでのESG関連株主提案議決権行使動向を分析した報告書を発表した。高度なベイジアン統計 […]
トップニュース 【国際】再生ポリエステル生産Syre、NIKEにケミカルリサイクル再生素材供給。サーキュラー スウェーデンの再生ポリエステル・スタートアップSyreは11月11日、米NIKEとの間で、アパレル廃棄物をケミカルリサイクルした再生ポリエステルを供給する複数年契約を締結したと発表した。 Syreは2024年3月、
トップニュース 【南米】アマゾン地域7カ国、「アマゾニア・センプレ」発表。持続可能な都市・インフラに1500億円 南米アマゾン地域7カ国政府は11月14日、国連気候変動枠組条約第30回ベレン締約国会議(COP30)の場で、水資源安全保障、クリーンエネルギー、レジリエントな都市インフラへの資金を10億米ドル(約1,500億円)動員す […]
トップニュース 【国際】COP30、ベレン・グリーン産業化宣言に12カ国署名。高排出産業の脱炭素産業革命 12カ国政府は11月14日、国連気候変動枠組条約第30回ベレン締約国会議(COP30)の場で、「ベレン・グリーン産業化宣言」を発表した。高排出産業のカーボンニュートラル化を加速し、地球規模の気候・開発目標達成に向けたグ […]
トップニュース 【国際】気候変動のための変革的金融グループ、1.3兆ドル資金動員に向け国主導の市場形成要請 気候変動のための変革的金融グループは11月7日、国連気候変動枠組条約第30回ベレン締約国会議(COP30)に向け、大規模資金動員を実現するための政策文書を発表した。 同グループは、2029年の国連気候変動枠組条約第2 […]
トップニュース 【国際】COP30、タクソノミー相互運用性原則発表。科学的根拠や用語の統一等 サステナブルファイナンス・タクソノミーの相互運用促進イニシアチブ「タクソノミー・ロードマップ・イニシアチブ」は11月11日、国連気候変動枠組条約第30回ベレン締約国会議(COP30)の場で、「タクソノミー相互運用性原則 […]
トップニュース 【デンマーク】オーステッド、2025年脱炭素目標達成。再エネ転換完了。エネルギー企業で世界初 デンマーク電力大手オーステッドは11月12日、科学的根拠に基づいた2025年のカーボンニュートラル目標を達成したと発表した。再生可能エネルギー主体の事業構造へ転換した世界初のエネルギー企業となった。 同社は2009年 […]
トップニュース 【EU】化学物質「1物質1評価」制度確立でEU法成立。ECHAでの評価に一本化 EU上院の役割を担うEU加盟国閣僚級のEU理事会は11月13日、「1物質1評価(OSOA)」制度を構築する2つのEU規則と1つのEU指令を改正するパッケージ法案を採択した。同EU法案はすでに欧州議会を通過しており、同法 […]
トップニュース 【アメリカ】トランプ大統領、外国食肉大手の競争法調査開始。JBSとマルフリグ標的か 米ドナルド・トランプ大統領は11月7日、司法省に対し、外国資本の食肉加工大手を対象に、潜在的な談合、価格協定、価格操作の疑いに関する調査を開始するよう指示したと発表した。ブラジルのJBSとマルフリグが標的になる模様。 [&h...
トップニュース 【アメリカ】カルパース、気候ソリューション投資残高が9兆円に到達。2年間で2兆円増 米カリフォルニア州職員退職年金基金(CalPERS)は11月7日、気候変動ソリューション分野への投資額が2025年6月30日時点で597億米ドル(約9兆円)に達したと発表した。 CalPERSは2023年11月、
トップニュース 【国際】クリーンエネルギー大臣会合28カ国、バイオ・炭素再生素材活用促進で宣言。COP30 クリーンエネルギー大臣会合(CEM)は11月8日、国連気候変動枠組条約第30回ベレン締約国会議(COP30)の直前に会合を開催し、「バイオフューチャー・プラットフォーム宣言」を発表した。バイオ原料・再生原料・回収炭素原 […]