トップニュース 【日本】伊藤忠等、家庭用バッテリーによるデマンドレスポンス実証開始。電力需給逼迫対策 伊藤忠商事は1月6日、同社傘下のグリッドシェアジャパンを通じ、小売電気事業者と協働し、NFブロッサムテクノロジーズ製造の家庭用バッテリーによるデマンドレスポンス実証を開始すると発表した。 実証に参加する小売電気事業者 [...
トップニュース 【中国】ホンダと東汽、燃料電池システム搭載商用トラック実証開始。湖北省 本田技研工業の中国現地法人である本田技研工業(中国)投資は1月11日、中国自動車大手の東風汽車集団と協働し、本田技研工業の燃料電池(FC)システムを搭載した商用トラックの走行実証を中国湖北省で開始したと発表した。 両 [&...
トップニュース 【アメリカ】ニューヨーク州、カーボンプライシング制度導入発表。建物でのガス暖房も禁止へ 米ニューヨーク州のキャシー・ホッホル知事は1月10日、州議会での一般教書演説の中で、同州企業を対象としたカーボンプライシング制度「キャップ&インベスト・プログラム」を創設すると発表した。毎年10億米ドル規模で […]
トップニュース 【UAE】アブダビ国営石油、低炭素事業に2兆円投資。ガスや石化の事業も強化 アブダビ国営石油会社(ANDOC)は1月5日、2030年までに低炭素事業に150億米ドル(約2兆円)を投資すると発表した。炭素回収・貯留(CCS)、電化、水素、再生可能エネルギー、ガスフレア撲滅等が投資先分野となる。 […]
トップニュース 【アメリカ】チャブ、グローバル気候ビジネスユニットを新設。気候関連保険サービスを拡充 世界保険大手スイスのチャブ(Chubb)は1月4日、グローバル気候ビジネスユニットを発足したと発表した。従来のエネルギー、代替エネルギー、再生可能エネルギー、気候テクノロジー、農業関連産業、リスクエンジニアリングサービ [&h...
トップニュース 【国際】機関投資家、グレンコアに一般炭事業のパリ協定整合性開示の株主提案 英ESG投資推進ShareActionと豪機関投資家団体オーストラレーシア企業責任センター(ACCR)は1月5日、資源世界大手スイスのグレンコアに対し、同社の一般炭(石炭)生産が1.5℃目標と整合していることの是非を問 […]
トップニュース 【中国】金融当局、ESGファンドのウォッシュ基準策定の見込み。早ければ2023年に発表 中国証券投資協議会(AMAC)は、中国での投資ファンドで、ESGウォッシュ基準を2023年にも導入する模様。検討されている基準は、EUの基準より遥かに弱いが、制定されると中国初の公式ESGファンド基準となる。 検討さ […]
トップニュース 【国際】CCEP、2026年末までに全社用車EV転換。製造拠点ではEVフォークリフト転換、合計300台 欧州・アジア飲料大手コカ・コーラ・ユーロパシフィック・パートナーズ(CCEP)のオランダ法人は1月5日、2026年末までに全社用車を電気自動車(EV)に切り替えると発表した。 同社は、
トップニュース 【イギリス】政府、持続可能な農林業への転換で助成金を拡充。中小農家のトランジションも支援 英環境・食料・農村地域省は1月5日、持続可能な農林を営む農林家への新たな助成金制度を発表した。支援金額を増やすことで、農家への農法転換を促していく。 英政府は、
トップニュース 【ドイツ】政府、中小企業向けカーボンニュートラル変革の行動計画発表。幅広い業界に影響 ドイツ連邦経済・気候保護省は12月15日、中小企業のサステナビリティと気候変動のトランジションを支援する行動計画を発表した。ウクライナ戦争で化石燃料からの脱却の必要性が増し、さらに気候変動でのカーボンニュートラルの達成 ...
トップニュース 【日本】ヤマト運輸とアダストリア、アパレルの物流CO2削減で協働。サプライチェーン全体の可視化 ヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸と、アダストリアは12月19日、アダストリアのロジスティクスからの二酸化炭素排出量削減に向けたロジスティクスパートナーシップ協定を締結したと発表した。 今回の発表では、
トップニュース 【国際】サムスン電子、CES2023でサステナビリティとコネクテッドを全面に。家電改革 電子機器世界大手韓国サムスン電子は1月5日、米ネバダ州ラスベガスでのハイブリッド型イベント「CES 2023」で、コネクテッドの世界観を体現するビジョンを発表した。家庭、自動車、職場等、生活の主要なタッチポイントで、コ [&hell...
トップニュース 【アメリカ】NGO75団体、気候変動リスク評価で連邦保険局に広範なデータ収集要請 環境NGO75団体は12月20日、米財務省連邦保険局(FIO)のエリザベス・ブラウン・シニア保険規制政策分析官に対し、FIOが気候関連財務リスク評価のために導入を検討している保険大手からのデータ収集制度に関し、幅広い保 […]
トップニュース 【アメリカ】ソニー・ホンダモビリティ、新型EV「アフィーラ」のプロトタイプ発表 ソニー・ホンダモビリティは1月4日、米ネバダ州ラスベガスでのハイブリッド型イベント「CES 2023」で、電気自動車(EV)新ブランド「AFEELA(アフィーラ)」のプロトタイプを初めて発表した。2025年前半からの先 […]
トップニュース 【インドネシア】INPEX、ラジャパサ地熱発電事業に出資参画。今後炭鉱 INPEXは1月4日、インドネシアのスマトラ島ランプン州に位置しているラジャバサ地熱発電事業に出資参画したと発表した。参画に向け2022年10月に地熱発電子会社INPEX地熱開発がジャカルタに事業所を開設していた。 […]
トップニュース 【イギリス】政府、大規模エネルギー転換が着々展開。地域熱供給、水素、高温ガス炉等 英ビジネス・エネルギー・産業戦略省は12月13日、原子力発電と水素の分野のイノベーションに総額1億200万ポンド(約160億円)の補助金を発表した。英国における核燃料生産と次世代原子炉の支援に7,700万ポンド、バイオ […]
トップニュース 【アメリカ】郵便公社USPS、車両EV化に1.3兆円投資。約6万台のEV配送車両購入。2026年以降は100% 米郵便公社(USPS)は12月20日、今後5年間で96億米ドル(約1.3兆円)を投じ、配達車両の電気自動車(EV)化を進めると発表した。バイデン大統領は、2030年の新車販売EV比率を50%にする政策を掲げておりその一 […]
トップニュース 【ノルウェー】GPFG、2025年までの新戦略で投資先に2050年カーボンニュートラル要求 ノルウェー公的年金基金GPFGの運用を担うノルウェー銀行投資マネジメント部門(NBIM)は12月8日、2023年から2025年までの3カ年戦略計画を発表した。株式70%、債券30%の原則を維持。但し、株式にはIPO前の […]
トップニュース 【国際】Verra、VCSスタンダード4.4版発表。自然クレジットの開発にも着手 国際的なカーボンオフセット基準管理団体米Verraは12月21日、Verified Carbon Standard(VCS)のメソドロジー基準を改訂し、「VCSスタンダード4.4」を発表した。同改訂では、2022年7月 […]
トップニュース 【オーストラリア】連邦政府、環境法を全面改正へ。ネイチャーポジティブ計画 オーストラリア連邦政府は12月8日、連邦環境保護・生物多様性保全(EPBC)法改正に向けた方向性を定めた政策文書「ネイチャーポジティブ計画」を発表した。オーストラリアで、環境法の大転換が始まろうとしている。 1999 […]