建設・不動産 【国際】WELL認証のIWBI、WELL v2を正式リリース。評価観点が10分野に拡大 健康ビルディングWELL認証管理団体米IWBIは9月15日、WELL認証の第2版「WELL v2」を正式にリリースした。WELL認証 v2は、2018年5月に一度リリースされ、実証テスト段階に入っていたが、そこでの確認 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】国連グローバル・コンパクト、2020年リーダー企業表彰41社発表。日本からは1社のみ 国連グローバル・コンパクト(UNGC)は9月20日、各国で最もUNGCの原則や活動にコミットした企業を表彰する「グローバル・コンパクト・リード」の2020年の選出企業を発表した。41社が選ばれ、複数の企業が選定された国 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】蘭環境NGO、食品・消費財大手10社の廃プラ削減アクションを不十分と批判。他のNGOも批判 オランダ環境NGOのChanging Markets Foundationは9月17日、消費財世界大手10社のプラスチック資源のサーキュラーエコノミー化の状況を分析したレポートを発表。完成形には程遠いとの評価を下し、徹 […]
政府・国際機関・NGO 【マルタ】政府、ペットボトル回収・払戻制度開始。リサイクル率85%目指す マルタ環境・気候変動・計画省は9月14日、空きペットボトルの回収・払戻制度の導入を決定したと発表した。政府は今後14ヵ月で、回収・払戻機を全国に350台配置すると同時に、事業者には回収・リサイクルが義務付けられる。アー [&he...
エネルギー・資源 【国際】日米加英の専門官僚、原子力エネルギーの柔軟性の高い運用で提言レポート発表 クリーンエネルギー大臣会合(CEM)の事務局は9月15日、原子力エネルギーの柔軟性のある運用に関するレポートを発表した。新たなテクノロジーの開発が進む中、原子力エネルギーについても硬直的な運用ではなく、需要に応じて柔軟 [&...
政府・国際機関・NGO 【国際】2°ii、銀行融資向け気候変動移行リスク評価ツール「PACTA for Banks」発表 金融業界の気候変動対応を促す国際イニシアチブ2° Investing Initiative(2°ii)は9月15日、銀行向けの気候変動移行リスク評価ツール「PACTA for Banks」ツールキットを公開した。同ツー […]
政府・国際機関・NGO 【国際】国連グローバル・コンパクトのCFOタスクフォース、企業財務のSDG原則発行。インパクト追求 国連グローバル・コンパクト(UNGC)の「SDGsのためのCFOタスクフォース」は9月21日、企業財務のためのSDGs投資原則「統合SDG投資・ファイナンスに関するCFO原則」を発行した。第75回国連総会のサイドイベン […]
小売・宿泊・飲食・店舗 【アメリカ】ウォルマート、「リジェネラティブ企業」宣言。2040年CO2ゼロ、リジェネラティブ農業導入 小売世界大手米ウォルーマートは9月21日、サステナビリティ戦略をさらに加速させ、「リジェネラティブ企業」になると宣言した。環境負荷をゼロにするだけでなく、事業を通じてサプライチェーン全体で環境インパクトをプラスに転じる...
IT・ビジネスサービス 【イギリス】政府、国家データ戦略発表。行政でのデータ活用と産業のイノベーションを推進 英デジタル・文化・メディア・スポーツ省は9月9日、「国家データ戦略」を発表し、行政サービスでのデータ活用を推進する政策を打ち出した。政府内での統括部署を創設するとともに、政府内の専門人材も多数育成及び外部登用すると発...
金融 【国際】金融大手、マネーロンダリングが大量発生。国際調査報道ジャーナリスト連合のフィンセン文書調査 国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は9月19日、米財務省の金融犯罪取締ネットワーク部局(FinCEN)に金融機関が提出した不審行為報告書(SAR)を独自ルートで入手し分析した結果を公表。金融大手が1997年から […]
製造業 【アメリカ】GE、石炭火力発電ガスタービン市場から撤退意向表明。再エネ関連事業へシフト 重工業世界大手米GEは9月21日、同社の主力事業の一翼を担ってきた石炭火力発電用のガスタービン事業から撤退する意向を表明した。再生可能エネルギー事業へ事業ポートフォリオをシフトする。重工業大手では、すでに独シーメンスが [...
政府・国際機関・NGO 【EU】グローバル大手企業164社、欧州委の2030年CO2排出量55%削減目標を支持。政府に強い圧力 グローバル大手企業及び機関投資家164社のCEOは9月16日、欧州委員会の「欧州グリーンディール戦略」と2030年までに二酸化炭素排出量を55%以上削減する中期目標を支持する共同声明を発表した。EUとともに二酸化炭素排 […]
食品・消費財・アパレル 【北米】カーギル、リジェネラティブ農業面積を2030年までに4万km2以上に。生産農家の転換支援 食品世界大手米カーギルは9月16日、生産農家を支援し、2030年までに北米でのリジェネラティブ農業の農地面積を約40,500km2にまで拡大すると発表した。とうもろこし、小麦、菜種、大豆等の主要作物でのリジェネラティブ […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】連邦地裁、WeChatダウンロード禁止の大統領令に予備的差止命令。ユーザーが提訴 米サンフランシスコにある連邦地方裁判所は9月19日、米連邦政府がWeChatに運営停止を大統領令で強制している事案について、同大統領令の予備的差止命令を発した。連邦政府を相手取りユーザーが提訴しており、本案判決前に執行 [&hel...
IT・ビジネスサービス 【国際】アマゾン、世界中で14万人以上の大量採用。本社スタッフも多数。新型コロナ禍で事業成長 IT世界大手米アマゾンは、全米とカナダで14万人をフルタイムのポジションで新規採用すると発表した。英国でも7,000人を新規採用する。 同社は9月9日、全米で本社スタッフ及びテック・ハブで合計33,000人をフルタイ […]
エネルギー・資源 【イギリス】環境NGO14団体、ロイズ・オブ・ロンドンに石炭・タールサンドへの損保引受制限要求 国際環境NGOの保険会社への脱炭素推進ネットワーク「Insure Our Future」は9月2日、英再保険大手ロイズ・オブ・ロンドンに対し、石炭関連及びタールサンド関連案件への損害保険引受を制限するよう求めるキャンペ […]
商社・物流 【アメリカ】商船三井、カリフォルニア州の大気汚染防止規則違反で2650万円の反則金支払い 米カリフォルニア州大気資源局(CARB)は9月18日、2007年に制定された「At-Berth Regulation」違反で、25米ドル(約2,650万円)の反則金を支払ったと発表した。定期監査の中で、2017年から2 […]
食品・消費財・アパレル 【EU】欧州委、オーガニック農業の政策的促進でパブコメ募集。新法施行は1年延期 欧州委員会は9月4日、オーガニック農業に関するパブリックコメントの募集を開始した。欧州委員会は、2019年12月に発表した「欧州グリーンディール政策」の中で、オーガニック農業を重要な政策と位置づけており、今回将来政策に [&he...
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】ウェルズ・ファーゴ財団、最貧6地域のコミュニティ開発金融に1.9億円寄付。住宅支援をサポート 米金融大手ウェルズ・ファーゴの財団法人であるウェルズ・ファーゴ財団は9月14日、米国の最貧6地域のコミュニティ開発金融機関(CDFI)が進める住宅支援イニシアチブに、180万米ドル(約1.9億円)を助成すると発表した。 […]
エネルギー・資源 【アメリカ】ウォルマート、サプライヤーの再エネ転換でシュナイダーエレクトリックと提携 小売世界大手米ウォルマートと仏エネルギーマネジメント大手シュナイダーエレクトリックは9月10日、ウォルマートのサプライヤーでの再生可能エネルギー転換でパートナーシップを発表した。シュナイダーエレクトリックのエネルギー・...