
沖縄電力は9月19日、波照間島で将来の再生エネルギー電力は100%を目指す目標に関する進捗状況を発表。2027年度上半期までに設備構築を完了し、2027年度下期にはディーゼル火力発電所を停止した再生可能エネルギー100%による運用実証試験を予定していると表明した。
大規模な発電所との系統連系が難しい小規模離島では、一般的にディーゼル発電機が主な電源となっている。これに対し同社は、燃料コストやエネルギーセキュリティのリスクを踏まえ、太陽光発電や風力発電を大規模に導入し、再生可能エネルギー率を向上させる必要があるとみている。
そこで同社は…
Sustainable Japanの特長
Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。
- 時価総額上位100社の96%が登録済
- 業界第一人者が編集長
- 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
- 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく
※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら