医薬品世界大手米ジョンソン・エンド・ジョンソンは8月22日、ジェンダーNGOのGender Fairより、ジェンダー平等レベルが高い企業に付与される認証「Gender Fair」を取得したと発表した。
Gender Fair認証は、企業リーダーシップ、従業員ポリシー、サプライヤーダイバーシティ、企業哲学、マーケティングの全てにおいて、高いジェンダー基準を満たす企業にのみ付与される。現在、フォーチュン500企業のうち16%しか同認証を取得できていない。その中で、ジョンソン・エンド・ジョンソンは上位7%に入ると評価され、認証を取得できた。
現在、Gender Fair認証を取得している企業は、ジョンソン・エンド・ジョンソンの他に、イーライリリー、JPモルガン・チェース、マスターカード、マイクロソフト、P&Gの計6社。
【参照ページ】The X Factor: How Johnson & Johnson Has Helped Ignite the Power of Women Since 1886 【機関サイト】Gender Fair