政府・国際機関・NGO 【国際】Ninety OneとWWF、先進国と新興国の国債が抱える環境リスクを算出。日本も高リスク 英ロンドンと南アフリカ・ケープタウンに本社をおく投資運用大手Ninety Oneは7月22日、国際環境NGO世界自然保護基金(WWF)と共同で、国債の環境リスクを分析したレポートを発表した。先進国と新興国の双方の国債を […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】ウォーレン上院議員、SECに対し、上場企業の気候財務情報開示義務化を要求 米エリザベス・ウォーレン連邦上院議員は8月19日、米証券取引委員会(SEC)のジェイ・クレイトン委員長宛に書簡を送付。SECに対し、気候関連の財務リスクと、気候関連の財務情報開示が義務化されていないことを懸念する投資家 [&hel...
IT・ビジネスサービス 【国際】Adobe、UNEP、海洋NGO、気候変動の海洋保全啓蒙キャンペーン開始。Adobeサービス活用 国連環境計画(UNEP)、米環境NGOのThe Ocean Agency、IT世界大手米Adobeの3者は8月20日、気候変動から海洋を保全するための啓蒙キャンペーン「オーシャン・リーグ」を共同で発足した。 今回のキ […]
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】Lyft、カリフォルニア州での事業停止を撤回。控訴裁が即時抗告認める 米配車サービス大手Lyftは8月20日、カリフォルニア州高等裁判所が同社とLyftに対し、契約ドライバーを従業員として処遇するよう命じた判決を受け、8月21日から同州での事業を停止すると発表した。しかし同州控訴裁判所で […]
政府・国際機関・NGO 【国際】CBI、農業セクターのグリーンボンド適格性基準の初版発行。畜産はスコープ外 国際グリーンボンド基準策定NGO気候債券イニシアチブ(CBI)は8月20日、農業セクターでの気候変動緩和及び気候変動適応のためのグリーンボンド基準(CBS)を公表した。2019年2月から1年半を経て、ようやく策定に漕ぎ […]
政府・国際機関・NGO 【国際】PRI、機関投資家の年次報告に人権項目導入でパブコメ募集。人権ガイドライン提示 国連責任投資原則(PRI)は8月18日、署名機関に義務化している年次報告の中に人権に関する設問を加える改訂に関するパブリックコメント募集を開始した。機関投資家の間では、新型コロナウイルス・パンデミックを機に、様々な観点 [&...
政府・国際機関・NGO 【国際】再エネ100%推進RE100、初の表彰制度で15社がノミネート。アップル、セールスフォース、リコー等 国際環境NGOのThe Climate Group(TCG)は8月19日、今回が初となる表彰制度「RE100リーダーシップ・アワード」の最終選考候補企業を発表した。RE100加盟企業の中から、6部門で合計15社が選ばれ […]
商社・物流 【モーリシャス】グリーンピース、座礁事故で商船三井と長鋪汽船に独立調査と完全な損害補償を要求 国際環境NGOグリーンピース・ジャパンとグリーンピース・アフリカは8月14日、インド洋の島嶼国モーリシャスの南東沖で商船三井が運航していた長鋪汽船のばら積みタンカー「わかしお」が座礁した事件で、両社に対し被害に対する十 [&...
医薬品・医療福祉 【国際】WHO、先進国に新型コロナワクチン供給枠組み「Covax」への参加要請。指定薬物確保でも協力を 世界保健機関(WHO)、国連薬物犯罪事務所(UNODC)、国際麻薬統制委員会(INCB)の3者は8月14日、鎮静剤や鎮痛剤等の指定薬物のサプライチェーン確保を各国政府に求める共同声明を発表した。新型コロナウイルス・パン […]
医薬品・医療福祉 【国際】FCLTGlobal、長期志向のR&D予算を提言。短期志向に陥るとROICが減少 長期志向経営推進イニシアチブの米FCLTGlobalは8月10日、投資家と企業のR&D投資を促すように提言するレポートを発表した。短期志向の傾向に警鐘を鳴らすとともに、長期志向のR&D投資のための提 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】バンクトラック、エクエーター原則の履行状況調査。多くの案件で不履行確認。MUFGも 国際環境NGOバンクトラックは8月11日、融資での環境・社会デューデリジェンスを自主コミットする「エクエーター原則(赤道原則)」に署名している銀行の実態調査分析結果を発表。調査した37プロジェクトのうち24のプロジェク [&hell...
政府・国際機関・NGO 【中国】当局、新型コロナ感染対策で輸入冷凍食品の検疫実施。ブラジル産やエクアドル産で陽性反応 中国政府が新型コロナウイルス・パンデミック対策として、輸入冷凍食品の検疫を強化している。南米など中国への輸入が多い国々ではすでに影響が出始めている。 深圳市政府は8月12日、ブラジルから輸入した冷凍鶏肉の表面から新型 ...
IT・ビジネスサービス 【国際】新型コロナ禍でフェイクニュース急増。フェイスブック、IFCN加盟79団体と協働で体制強化 IT世界大手米フェイスブックは、傘下のインスタグラムとともに、SNS上で広まる偽情報(フェイクニュース)を抑制するため、投稿内容の事実検証(ファクトチェック)する取り組みを強化。国際ファクトチェック・ネットワーク(IF [&h...
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】カリフォルニア州政府機関、海面上昇の影響分析。2100年までに2.1m上昇のリスク 米カリフォルニア州議会の諮問機関である立法分析室(LAO)は8月10日、気候変動による海面上昇が同州に与える影響を分析したレポートを発表した。海面上昇は2030年までに30cm以上、2100年までに2.1m以上との予測 […]
政府・国際機関・NGO 【アジア・オセアニア】世界銀行、日本含む30ヶ国インフラ整備状況の分析レポート発表 世界銀行は7月30日、アジアにおける道路輸送、電力、水・衛生の三大インフラセクターの整備状況を分析したレポート「アジア・太平洋におけるインフラ」を発表した。アジア全域を対象としたインフラのへのアクセス、品質、価格の3点 ...
政府・国際機関・NGO 【EU・スイス】EUとスイスの二酸化炭素排出量取引制度、相互活用が9月21日から開始 EUとスイスの二酸化炭素排出量取引制度リンク合意に基づく合同委員会は8月5日、排出量の相互移転に関する2020年度のスケジュールを発表した。9月21日から相互移転が可能になる。 EUとスイスの両政府は、
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】連邦政府、ファーウェイ、ZTE等5社の取引先の政府調達参加を禁止。締出し強まる 米政府は8月13日、ファーウェイ(華為技術)、中興通訊(ZTE)、海能達通信(ハイテラ)、海康威視数字技術(ハイクビジョン)、大華技術(ダーファ)の5社から製品・サービス提供を受けている企業が政府調達に参加することを禁 [&h...
IT・ビジネスサービス 【アメリカ】トランプ大統領、ByteDanceに対し米国でのTikTok事業を90日以内に売却するよう命令 米ドナルド・トランプ大統領は8月14日、国防生産法第721条を根拠に、TikTok運営の中国ByteDance(字節跳動)に対し、米国内におけるTikTok運営権を売却するよう命ずる大統領令を発した。トランプ大統領は8 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】機関投資家の人権イニシアチブIAHR、新疆ウイグル自治区問題で人権リスク・ガイダンス発行 人権分野の機関投資家イニシアチブInvestor Alliance for Human Rights(IAHR)は8月4日、機関投資家向けに、中国・新疆ウイグル自治区での人権リスクアセスメント・ガイダンスを発行した。 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】国連GISD、SDGs達成のファイナンス拡大に向け10個の提言発表。GPIF理事長も参加 国連のGlobal Investors for Sustainable Development alliance(GISD)は7月21日、SDGs(国連持続可能な開発目標)の達成に向けたファイナンスを促進するための提言 […]