エネルギー・資源 【イスラエル】政府、ガス火力発電新設計画4ヶ所4.9GWを白紙撤回。再エネ比率高める イスラエルのユバール・シュタイニッツ・エネルギー相は8月9日、新設計画中のガス火力発電所4ヶ所の計画を白紙撤回するよう国家計画建設委員会に要請。再生可能エネルギーの割合を高める考えを表明した。計画が中止となる発電所の設...
政府・国際機関・NGO 【国際】最悪の形態の児童労働条約にILO加盟全187加盟国が批准。国連機関初の全加盟国批准達成 国際労働機関(ILO)は8月5日、トンガがILO182号条約(最悪の形態の児童労働条約)を批准し、ILO加盟全187ヶ国が同条約の加盟国になったと発表した。国連機関が所管する諸条約の中で、全加盟国が批准した最初の条約と […]
政府・国際機関・NGO 【国際】国連人権理事会のワーキンググープ、ビジネスと人権に関する条約草案の第2次修正案を公表 国連人権理事会(UNHRC)の国際ワーキンググループは8月6日、ビジネスと人権に関する条約草案の第2次修正案を公表した。国連人権理事会は2011年に国連とビジネスに関する指導原則(UNGP)を採択して以降、遵守内容の国 […]
政府・国際機関・NGO 【国際】国連総会、2021年のHLPFではSDGsのうち9目標に焦点。新型コロナ復興に注力 国連総会は8月3日、2021年の持続可能な開発目標に関するハイレベル政治フォーラム(HLPF)の重要テーマを定める決議を採択した。国際持続可能な開発目標(SDGs)の17の目標のうち、9つの目標に重点を置くことを決めた […]
政府・国際機関・NGO 【国際】「貿易経済は女性の社会進出やジェンダー平等を推進」。WTOと世界銀行の合同調査報告書 世界銀行と世界貿易機関(WTO)は7月30日、貿易経済が女性に与えるメリットを分析した合同報告書を発表した。国際貿易の進展が女性の社会的地位の向上を推進していることを示した。同レポートに関する分析は、新型コロナウイルス [&...
政府・国際機関・NGO 【EU】欧州食品安全機関、ミツバチの死亡率に関する調査報告書公表。農薬ガイダンス改訂の一環 EUの欧州食品安全機関(EFSA)は7月28日、ミツバチの死亡率に関する調査報告書を公表した。EFSAは2021年初旬に「農薬のミツバチに対するリスク評価ガイダンス文書」を改訂する計画を進めており、同レポートは改訂に向 […]
政府・国際機関・NGO 【フェロー諸島】WWF、フェロー諸島の持続可能な海藻養殖大手に9千万円のインパクト投資 世界自然保護基金(WWF)は8月6日、投資運用会社GMOの創業者が2005年に設立した財団Jeremy and Hannelore Grantham Environmental Trustからの資金援助を受け、フェロー […]
政府・国際機関・NGO 【中国】食品大手・中糧国際、ブラジル産大豆のトレーサビリティ確保で世界銀行と業務提携 中国食品最大手の中糧集団(COFCO)の商社子会社COFCO International(中糧国際)は7月31日、ブラジルのセラード・バイオーム地帯産の大豆のサステナビリティとトレーサビリティを高めるため、世界銀行グル […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】トランプ大統領、経済支援策の大統領令に署名。大規模支援策の民主党案を拒否 米ドナルド・トランプ大統領は8月8日、新型コロナウイルス・パンデミックに対する経済支援策として、給付の上乗せ等を実施する4つの大統領令に署名した。連邦議会で共和党提議の支援策が民主党の反対で進まないことを受け、大統領令...
政府・国際機関・NGO 【ニュージーランド】政府、国家気候変動リスクアセスメント実施。対応の優先順位付け実施 ニュージーランド環境省は8月3日、同国として初の国家気候変動リスクアセスメントを実施したと発表。重要度の高い43のリスクを特定した。同国では、2020年にも豪雨で道路が寸断する事態が発生しており、気候変動への適応が日に [&he...
政府・国際機関・NGO 【日本】経済産業省、下請企業への不当な要求自制「パートナーシップ構築宣言」の署名が235社に 経済産業省は8月7日、下請企業への不当な要求を自主規制する「パートナーシップ構築宣言」に新たに169社が宣言したと発表した。合計で235社となった。引き続き宣言企業を募る。 同宣言は、
政府・国際機関・NGO 【日本】環境省、環境インフラ海外展開プラットフォームを発足。海外ニーズを収集し情報提供 環境省は8月4日、環境インフラの海外展開に積極的に取り組む民間企業や各関係者の活動を後押しする枠組みとして、「環境インフラ海外展開プラットフォーム(JPESI)」を発足したと発表した。環境インフラの製造企業、販売企業、 [&h...
政府・国際機関・NGO 【中国】政府、ガラパゴス諸島西域公海での漁業を9月から11月まで禁止。エクアドル政府と協議 中国外交部の汪文斌報道官は8月6日、定例会見の中で、エクアドル領ガラパゴス海洋保護区から西側の公海での漁を9月から11月まで禁止すると発表した。同海域では、7月下旬に中国船籍を中心とする260艘の漁船団が現れ、生態系に [&hel...
小売・宿泊・飲食・店舗 【イギリス】テスコ、政府に食品・小売業界での森林破壊ゼロ・デューデリの法制化を要請 英小売大手テスコは8月5日、英国政府に対し、同国内で流通する全ての食品がサプライチェーン上で森林破壊を引き起こさないことを確保するデューデリジェンスを義務化する規制を導入するよう求める声明を発表した。同国小売最大手企...
政府・国際機関・NGO 【国際】鉄鋼サステナビリティ認証策定ResponsibleSteel、サプライチェーン管理基準の追加案発表 鉄鋼サステナビリティ国際団体ResponsibleSteelは8月3日、2019年に公表したサステナビリティ認証「ResponsibleSteel Standard」初版について、資源調達面を補強する新たな要件案を公表 […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】企業・NGO・州政府のイニシアチブ、連邦議会にグリーンリカバリーの具体策提言 米中西部とメキシコ湾岸諸州の業界横断イニシアチブ「産業イノベーション・イニシアチブ(I3)」は7月23日、新型コロナウイルス・パンデミック経済復興で気候変動対策を重視するグリーンリカバリーを求める提言を書連邦議会に提出 [...
IT・ビジネスサービス 【インド】政府、中国アプリ47個で追加でブロック発表。百度や小米のアプリ等が対象 インド情報技術省は8月5日、情報技術法69条Aに言及し、新たに中国企業運営のアプリ47個へのアクセスをブロックすると発表した。同省は6月にも59個のアプリをブロックすると表明。今回対象を拡大する。 【参考】【インド】政 […]
政府・国際機関・NGO 【アメリカ】連邦控訴裁、国外での腐敗行為でもFCPA適用の判決。米銀の口座経由送金を理由 米第二巡回区連邦控訴裁判所は6月22日、腐敗防止で有名な米国の法律「連邦海外腐敗行為防止法(FCPA)」について、米国外で行われた誠実なサービスを受ける権利に関する詐欺(Honest Service Fraud)であっ […]
政府・国際機関・NGO 【国際】国際開発金融機関、支援プロジェクトに環境・人権面の問題を依然孕む。米財団が調査発表 米オープン・ソサエティ財団は7月21日、国際開発金融機関が投資するエネルギープロジェクトが、地域の環境および社会経済に与える影響についてまとめたレポートを発表した。国際金融機関によるプロジェクトファイナンスが、環境問題...
政府・国際機関・NGO 【南アフリカ】UNEP、州政府の生態系サービスの価値金額換算結果発表。野生生物保護の重要なステップ 国連環境計画(UNEP)は7月21日、南アフリカのクワズール・ナタール州の生態系サービスを金額換算したレポートを発表した。同地域は、南アフリカの国内生産の15%を占め、今回調査は、野生生物の保護のため重要なステップにな [&hell...