【中国】全国炭素排出量取引市場が開幕。まずは石炭火力が対象。今後はガス火力や重工業にも
中国の上海環境エネルギー取引所は7月16日、中国全国規模の二酸化炭素排出量取引市場が開幕したと発表した。同市場は、40億t以上の二酸化炭素排出量カバーする世界最大の二酸化炭素排出量取引制度となる。発展改革委員会が201 […]
中国の上海環境エネルギー取引所は7月16日、中国全国規模の二酸化炭素排出量取引市場が開幕したと発表した。同市場は、40億t以上の二酸化炭素排出量カバーする世界最大の二酸化炭素排出量取引制度となる。発展改革委員会が201 […]
シンガポール金融大手DBS、シンガポール証券取引所(SGX)、英スタンダードチャータード、テマセクの4社は5月20日、国際的なカーボンクレジット取引市場「クライメート・インパクトX(CIX)」を開設すると発表した。企業 […]
自発的炭素市場拡大に関するタスクフォース(TSVCM)は1月27日、世界に巨大な自発的な二酸化炭素排出量取引市場の創設を提言し、具体的な20のアクションを提示したレポートを発表した。TSVCMは、元イングランド銀行総裁 […]
EUとスイスの二酸化炭素排出量取引制度リンク合意に基づく合同委員会は8月5日、排出量の相互移転に関する2020年度のスケジュールを発表した。9月21日から相互移転が可能になる。 EUとスイスの両政府は、
アパレル世界大手イタリアのプラダは11月5日、仏銀行大手クレディ・アグリコルからサステナビリティ連動ローンを5,000万ユーロ(約60億円)受けることで合意したと発表した。高級アパレル業界に対するサステナビリティ連動ロ […]
航空世界大手KLMオランダ航空と米マイクロソフトは10月3日、航空機ジェット燃料を化石燃料からバイオ燃料にシフトしていくことで覚書を交わした。マイクロソフト従業員が、KLMオランダ航空もしくはデルタ航空の米国-オランダ […]
英シンクタンクのカーボントラッカーは8月21日、二酸化炭素排出量取引市場(EU-ETS)における炭素排出枠(EUA)価格が、2017年5月から310%上昇したと発表した。今年開始時点と比べても120%上昇し、現在1t当 […]