【日本】富士通と川崎市、消費者の脱炭素行動変容で実証。アプリでポイント付与
富士通は10月31日、川崎市と連携し、カーボンニュートラル型のライフスタイルへの行動変容を促す実証実験を2023年3月31日まで実施すると発表した。スマホアプリを活用する。 同実証実験は、
富士通は10月31日、川崎市と連携し、カーボンニュートラル型のライフスタイルへの行動変容を促す実証実験を2023年3月31日まで実施すると発表した。スマホアプリを活用する。 同実証実験は、
富士通は8月11日、同社サービスのプロジェクト情報共有ツール「ProjectWEB」に不正アクセスが発生した事案について報告を発表。顧客129社の情報が流出した可能性があると発表した。社内のプロジェクト情報や個人情報ま […]
富士通は4月16日、二酸化炭素排出量削減目標を「1.5℃水準」に改定したと発表。同社はすでに2050年カーボンニュートラルを標榜しているが、2030年の削減目標を、2017年5月に定めていた2013年度比33%減から、 […]