トップニュース 【国際】国連機関やNGO16団体、各国の持続可能な海洋計画策定支援でOcean Action 2030発足 国際機関やNGO16機関は12月6日、各国が「持続可能な海洋計画」を策定・実施するための技術的・財政的支援を行うためのネットワーク組織「Ocean Action 2030」を発足した。日本を含む14ヶ国政府首脳は202 […]
トップニュース 【国際】ABインベブ、2040年スコープ3含むカーボンニュートラル目標発表。サプライヤーや小売との連携強化 飲料世界大手ベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)は12月6日、2040年までにスコープ3を含むバリューチェーン全体でのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)目標を発表した。 同社は、
トップニュース 【国際】UNEP FI、金融機関向け気候ストレステスト実践ガイド発行。先行事例からの知見 国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)は12月6日、金融機関向けの気候ストレステスト実践ガイドを発行した。各国の金融当局の間で気候ストレステストの動きが広がる中、先行して導入している銀行が知見をまとめた。 今 […]
トップニュース 【国際】WRI、自転車レーンの設計で5原則提示。安全面を重視し、自転車移動の普及加速へ 国際環境NGO世界資源研究所(WRI)は11月10日、自転車レーンの設計原則を公表した。気候変動観点で自転車の促進が進む中、交通安全を踏まえた指針を示した。 自転車レーンの整備は、
トップニュース 【国際】東京栄養サミット、N4G投資家宣言やIFBA減塩コミット等が表明。WBCSDも前進 日本政府は12月7日、「東京栄養サミット(Nutrition for Growth(N4G)Summit」を主宰した。同サミットは、英国政府の働きかけで発足した国際会議。2013年に英国ロンドン、2017年にブラジル・ […]
トップニュース 【国際】WBCSD、世界でのEV普及促進でレポート発表。モビリティ、エネルギー、不動産の業界横断で 持続可能な発展を目指すグローバル企業団体WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)は11月10日、第26回国連気候変動枠組条約グラスゴー締約国会議(COP26)の場で、電気自動車(EV)とEV充電ステーションの […]
トップニュース 【国際】WBCSDとCatena、自動車サプライチェーンのスコープ3算出方法開発で提携。62社加盟 持続可能な発展を目指すグローバル企業団体WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)は11月10日、第26回国連気候変動枠組条約グラスゴー締約国会議(COP26)の場で、ドイツを中心とした自動車関連企業62社加盟 […]
トップニュース 【国際】WBCSD、電力会社向けのTCFDガイダンス発行。機会・リスクの評価枠組み提示 持続可能な発展を目指すグローバル企業団体WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)は11月12日、電力会社向けの気候関連財務評価ガイダンスを発行した。電力会社が機会とリスクを分析するための推奨フレームワークを策 [&hel...
トップニュース 【国際】ブラスケム、さとうきび由来プラの生産規模拡大で大型ライセンス供与。世界市場加速 ブラジル化学大手ブラスケムは11月8日、米エチレン製造大手ラムス・テクノロジーに対し、同社が持つさとうきび由来エタノールからのエチレン生成ライセンスを提供すると発表。今回、協議を進める覚書を締結した。世界で120以上の [&...
トップニュース 【国際】PRB署名のうち28銀行、金融インクルージョンと顧客財務健全性で新たなコミット。日本ゼロ 国連責任銀行原則(PRB)署名銀行のうち28社は12月2日、金融インクルージョンと顧客の金融健全性を促進する新たなイニシアチブを設立した。10月に発表されたPRBの進捗報告書の中で、金融インクルージョンは、気候変動緩和 […]
トップニュース 【国際】SASBスタンダード改訂。金属・鉱業、石炭、アセットマネジメント・カストディ バリュー・レポーティング財団(VRF)は12月4日、金属・鉱業、石炭、アセットマネジメント・カストディの3つのセクターでSASBスタンダードを改訂したと発表した。 今回の改訂では、
トップニュース 【国際】世界経済フォーラム、中小企業のサステナビリティの要点解説。9社のケーススタディ 世界経済フォーラム(WEF)は11月30日、事業におけるサステナビリティ価値の重要性が高まる中、中小企業にとっての機会獲得手段を分析したケーススタディを発表した。 同調査では、
トップニュース 【国際】ダウ・ジョーンズ、ESGインデックス「DJSI」の2021年銘柄入替発表。日本企業の新採用は4社 金融インデックス開発世界大手S&Pダウ・ジョーンズ・インデックスは11月12日、Dow Jones Sustainability Indices(DJSI)シリーズの銘柄評価機関の役割を担っているS& […]
トップニュース 【国際】ロレアル、イスラエル大気質ビッグデータ分析スタートアップと協働。肌のエクスポゾーム研究 化粧品世界大手仏ロレアルとイスラエル大気質ビッグデータ分析ブリゾメーターは12月1日、エクスポゾームに関するプラットフォームの開発に向け、パートナーシップを締結したと発表した。エクスポゾームとは、体内・体外の生涯を通じ...
トップニュース 【国際】欧米9社、従業員の個人的な行動変容を促すイニシアチブに参画。今後も拡大 欧米企業9社は11月30日、気候変動対策に向け、従業員の個人的な行動変容を促すイニシアチブに参画した。企業の事業転換だけでなく、従業員の個人的なアクションにまで踏み込む。 今回9社が参画したイニシアチブは、
トップニュース 【国際】ミシュラン、100%持続可能なタイヤ開発コミットメント発表。設計から廃棄・リサイクルまで タイヤ世界大手仏ミシュランは11月25日、今後数年間の挑戦領域として、100%持続可能なタイヤの開発を打ち出した。設計、製造、物流、製品使用、廃棄・リサイクルの各段階へのコミットメントも発表した。 設計では、
トップニュース 【国際】投資家団体NZAOA、新興国での気候変動対策でブレンデッド・ファイナンス促進呼びかけ 2050年までの運用ポートフォリオのカーボンニュートラル(二酸化炭素ネット排出量ゼロ)にコミットするアセットオーナーのイニシアチブ「Net-Zero Asset Owner Alliance(NZAOA)」は11月29 […]
トップニュース 【国際】ユーロネクスト、生物多様性株式インデックスリリース。同種で世界初。HSBC共同開発 欧州証券取引所大手ユーロネクストは11月23日、HSBC及びフィンテック企業のアイスバーグ・データ・ラボと協働で、「ユーロネクストESG生物多様性スクリーニング・インデックス」シリーズを発表した。生物多様性リスクで銘柄 […]
トップニュース 【国際】WBCSD、食品・農業セクター向け「真水評価ガイダンス」発行。インパクト評価の枠組み 持続可能な発展を目指すグローバル企業団体WBCSD(持続可能な開発のための世界経済人会議)は11月26日、食品・農業セクター向けに、真水に関連する社会・環境インパクトを評価するためのガイダンスを発行した。 同ガイダン [&hell...
トップニュース 【国際】シュナイダーエレクトリックとBP、自治体・企業向けエネルギー脱炭素化支援で協働。米英欧豪 重電設備世界大手仏シュナイダーエレクトリックとエネルギー世界大手英BPは11月29日、二酸化炭素排出量の高いオーストラリア、EU、米国、英国の自治体や企業向けの脱炭素化支援に関する覚書(MOU)を締結した。 両社は、