Skip navigation
サステナビリティ・
ESG金融のニュース
時価総額上位100社の96%が
Sustainable Japanに登録している。その理由は?

【アメリカ】バイデン政権、新たな学生ローン返済軽減策「SAVE」開始。低所得者の返済条件改善

 米ジョー・バイデン大統領は8月22日、学生ローン負担を軽減するため、「SAVE(Saving on a Valuable Education))」プランの正式開始を発表した。連邦政府が運営する学生ローンのみが対象となる。

 学生ローンに関しては、新型コロナウイルス・パンデミックによる経済的打撃により、返済に苦しむ元学生が少なくない。米バイデン政権は、以前、返済免除プログラムを発表し、個人所得が125,000米ドル以下、もしくは世帯所得が250,000米ドル以下の債務者は、10,000米ドル分の債務を帳消しにするとともに、一般的に経済的な必要性が高いペル・グラント受給者は、合計20,000米ドルの債務が帳消しにする政策を発動していた。帳消しになる債務は、今後30年間分で、4,000億米ドル(約60兆円)に上る。

 しかし、連邦予算の増大を懸念する共和党が反発し、連邦裁判所に提訴。最終的に共和党派判事が多数の連邦最高裁判所は7月、連邦議会での立法を経ずに発動された同制度に関し、賛成6、反対3で、バイデン政権の越権行為とし、制度を廃止させている。連邦政府側は、2003年国家緊急事態法(HEROES法)を根拠法としていたが、連邦最高裁判所は、同法には依拠しない行為と判断。バイデン大統領は、別の手段で学生ローンの負担軽減策を打ち出すと表明していた。

 今回発表された「SAVE」プランは、所得に基づく支払い能力に応じて元本と金利の返済額を決め、一定年数経過後に残債を帳消しにする従来の「REPAYE」プランの返済条件を債務者に有利に改訂したもの。学部時の学生ローンに関しては、返済額を所得の10%から5%に半減。返済が免除される低所得水準を引き上げ、1人世帯では月収概ね3,000米ドル以下、4人世帯では月収概ね6,000米ドル以下であれば、返済が免除される。免除所得水準は、調整後総所得(AGI)と、米国保健福祉省が貧困ガイドライン額として定めれている225%との差として定義された。


(出所)米教育省

 加えて、上記の免除を受けている期間中は、残債に対する利子を停止。これにより雪だるま式に借入額が増えていくことも防ぐ。IDRプランでは、たとえ1学期しか学校に通わなかった人でも、残債の免除を受ける前に、すべての借り手が少なくとも20年または25年間ローンを返済することが義務付けられている。返済終了期間に関しても、従来の制度では、20年から25年の返済をすると残債が帳消しなっていたが、少額の債務者にも同様のルールが適用されていた。SAVEプランでは、元金残高が12,000米ドル以下の債務者に対しては、10年を期限とし、それ以上1,000米ドル毎に1年分が追加される方式とした。

 SAVEプランでは、340万人が対象となり、債務が帳消しになる額は1,160億米ドルとなる。すでに前身の「REPAYE」プランを利用している債務者は、自動的にSAVEプランに登録され、本人が何もしなくても支払いが自動的に調整される。教育省は、民間団体と提携し、SAVEプランの認知拡大キャンペーン「SAVE on Student Debt」も開始する。

 SAVEプランや前身のREPAYEプランは、返済条件が低所得者層に有利に設計されているため、高所得者層にとっては条件が悪化するケースもある。バイデン政権は、低所得者層向けに返済条件をさらに良くする一方、同プランの活用は任意とすることで、実質的に全ての所得者層が損をしない制度設計となっている。当然その分、連邦政府財政の負担は増える。

【参照ページ】FACT SHEET: The Biden-⁠Harris Administration Launches the SAVE Plan, the Most Affordable Student Loan Repayment Plan Ever to Lower Monthly Payments for Millions of Borrowers

author image

株式会社ニューラル サステナビリティ研究所

この記事のタグ

Sustainable Japanの特長

Sustainable Japanは、サステナビリティ・ESGに関する
様々な情報収集を効率化できる専門メディアです。

  • 時価総額上位100社の96%が登録済
  • 業界第一人者が編集長
  • 7記事/日程度追加、合計11,000以上の記事を読める
  • 重要ニュースをウェビナーで分かりやすく解説※1
さらに詳しく ログインする

※1:重要ニュース解説ウェビナー「SJダイジェスト」。詳細はこちら

"【ランキング】2019年 ダボス会議「Global 100 Index: 世界で最も持続可能な企業100社」"を、お気に入りから削除しました。