【イギリス】日本板硝子傘下ピルキントン、水素燃料でのガラス製造に成功。世界初。CO2削減
日本板硝子は9月3日、傘下の英ピルキントンの事業所で、水素エネルギーを使ったガラス製造の実証実験で、世界で初めて建築用ガラス製造に成功したと発表した。同社は2020年2月に、水素でのガラス生産プロジェクト「Hynet産 […]
日本板硝子は9月3日、傘下の英ピルキントンの事業所で、水素エネルギーを使ったガラス製造の実証実験で、世界で初めて建築用ガラス製造に成功したと発表した。同社は2020年2月に、水素でのガラス生産プロジェクト「Hynet産 […]
英国で飲料大手とガラス瓶製造大手によるガラスのサーキュラーエコノミー化に関する実証が、盛り上がりを見せている。飲料世界大手蘭ハイネケンは3月12日、英ガラス瓶製造大手Encircと協働し、リサイクル素材含有率を高め、工 […]
欧州ガラス容器業界団体の「欧州ガラス容器連合(FEVE)」は11月24日、ガラス容器の環境・健康ロゴマーク「ガラス・ホールマーク」をリリースした。容器での脱プラスチックが進む中、食品、化粧品、医薬品等でガラス容器の環境 […]
ガラス世界大手仏サンゴバンは11月12日、2050年までに二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュートラル)を実現すると発表した。中間目標となる2030年目標では、科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)から […]