トップニュース 【ノルウェー】三菱商事、サーモン養殖大手グレイグの事業買収。世界有数の鮭鱒養殖事業者に 三菱商事は7月17日、同社傘下のサーモン養殖大手Cermaq Groupを通じ、ノルウェーのサーモン養殖大手グレイグ・シーフード傘下のサーモン養殖3法人を取得することで合意したと発表した。対象の3法人は、ノルウェー北部 […]
トップニュース 【日本】関電、美浜原発の後継機検討で現地調査再開。規制委は地盤地質調査を「慎重に」 関西電力は7月22日、東日本大震災を受け、2011年3月12日以降見合わせていた美浜原子力発電所の後継機設置検討の自主的な現地調査を再開すると発表した。福井県三方郡美浜町等での地元住民への説明等を開始する。 同社は。 […]
トップニュース 【国際】FSB、気候関連金融リスクでロードマップ2025年版公表。規制・監督の改善目指す 金融安定理事会(FSB)は7月14日、気候関連金融リスクに対応するためのロードマップの2025年版を発表した。2021年のG20財相・中央銀行総裁会議に提示したロードマップを約4年ぶりにアップデートした。 【参考】【国 […]
トップニュース 【国際】NGFS、金融機関の気候シナリオ分析、移行計画策定、適応目標設定で推奨事項提示 環境に関する金融リスクを検討するための中央銀行・金融当局ネットワーク「環境リスクに係る金融当局ネットワーク(NGFS)」7月16日、「気候目標設定と移行計画に関するメモ」と「気候シナリオ分析と移行計画の相互作用に関する [&h...
トップニュース 【ヨーロッパ】ステランティス、FCV開発中止。EVやPHV、HVに注力。EU排ガス規制対応 欧州自動車大手ステランティスは7月16日、水素燃料電池技術の開発を終了すると発表した。欧州の排ガス規制に対応することを理由に挙げた。 同社は、
トップニュース 【日本】村田製作所とローム、電子部品業界で初のEV共同輸送。コスト抑制実現 村田製作所とロームは7月17日、物流における温室効果ガス排出量及び輸送コストの抑制を目的とし、日本通運が所有する電気自動車(EV)トラックを活用した電子部品業界で初となる共同輸送を開始すると発表した。 貨物自動車 [&h...
トップニュース 【アメリカ】ボストン・メタル、既存投資家から75億円を資金調達。量産に向け開発強化 米製鉄技術スタートアップのボストン・メタルは7月10日、既存投資家から転換社債で5,100万米ドル(約75億円)の出資を受けたと発表した。 今回の発表では、
トップニュース 【国際】SBTi、金融機関版ネットゼロ・スタンダード初版発行。化石燃料に厳格基準 科学的根拠に基づく削減目標イニシアチブ(SBTi)は7月22日、金融機関版ネットゼロ・スタンダードの初版を発行した。すでに発行されている短期目標設定ガイダンスと合わせ、金融機関版の短期と長期の目標設定基準がついに完成し [&h...
トップニュース 【アメリカ】GMとレッドウッド、廃EVバッテリーと新規バッテリーで蓄電所建設へ。覚書締結 米自動車大手GMは7月16日、同社が米国で製造するバッテリーとGMの電気自動車(EV)から回収した再利用バッテリーを活用した蓄電所で建設で米レッドウッド・マテリアルズと覚書を締結したと発表した。2025年後半に計画の詳 […]
トップニュース 【国際】シュナイダーエレ、企業向けサプライヤー脱炭素化支援ツールZeigo Hubの販売開始 重電設備世界大手仏シュナイダーエレクトリックは7月15日、サプライチェーンのカーボンニュートラル化促進オンラインツール「Zeigo Hub」の販売を開始した。世界中の団体が利用可能。 Zeigo Hubは、
トップニュース 【国際】アマゾン、廃棄物回避率85%に到達。商品在庫や資材の廃棄を大幅削減 IT世界大手米アマゾンは7月16日、2024版の「サステナビリティ報告書」を発行した。廃棄物回避率を初めて公表した。 同社は、廃棄物マネジメントにおいて、廃棄物の発生防止、削減、再利用を実践。特に発生した廃棄物の処理 [&hell...
トップニュース 【アメリカ】グーグル、核融合スタートアップCFSから200MWのPPA締結。初号機開発後押し 米アルファベット傘下のグーグルは6月30日、米核融合スタートアップのコモンウェルス・フュージョン・システムズ(CFS)との間で、同社の核融合原子力発電初号機となるARC発電所(設備容量400MW)から200MWの電力を […]
トップニュース 【アメリカ】グーグル、20年間の水力発電PPAで4400億円。データセンターに供給 米アルファベット傘下のグーグルは7月15日、投資会社ブルックフィールド・アセット・マネジメント傘下のブルックフィールド・リニューアブルとの間で、水力発電最大3GWを20年間調達する電力購入契約(PPA)を30億米ドル( […]
トップニュース 【国際】EcoBeautyScore、化粧品・パーソナルケア製品の環境スコアリング開始。ロレアル等が自主開示 化粧品・パーソナルケア製品の環境スコアリング団体・イニシアチブEcoBeautyScore協会は7月15日、欧州全域で環境スコアリング制度「EcoBeautyScore」を正式にローンチした。ロレアル、バイヤスドルフ等 […]
トップニュース 【サウジアラビア】国営企業、再エネ開発15GW。総投資額1.2兆円。国家目標達成に向け サウジアラビアの発電所及び淡水化プラント開発・運営ACWAパワー、サウジアラビア公共投資基金(PIF)傘下のエネルギー・水インフラ開発バディール、サウジアラムコ傘下のサウジアラムコ・パワー・カンパニー(SAPCO)は7 […]
トップニュース 【EU】欧州銀行連盟やNZBA、クリーン産業ディールで欧州委に6つの提言 欧州銀行連盟(EBF)、国連環境計画金融イニシアチブ(UNEP FI)、Net-Zero Banking Alliance(NZBA)は7月、欧州委員会に対し、同委員会が2月に発表した「クリーン産業ディール」を進めるた […]
トップニュース 【アメリカ】トランプ大統領、一部施設の大気汚染物質基準を2年間免除。大統領令で 米ドナルド・トランプ大統領は7月17日、大統領権限を発動するとし、前バイデン政権中に制定された一部の環境保護庁(EPA)のルールを一部の施設を対象に2年間免除する大統領令に署名した。国家安全保障を理由として挙げた。 [&he...
トップニュース 【日本】オリックス自動車、EVバッテリー劣化診断実証開始。EVリース・レンタル価格引下げ狙う オリックス傘下のオリックス自動車は7月11日、パナソニックホールディングス及びEVolityと協働し、リースやレンタカーでの利用を終えた電気自動車(EV)を対象に、EVバッテリーの劣化診断システムを活用した共同実証実験 […]
トップニュース 【国際】Verraとゴールドスタンダード、CORSIA保険制度を開始。二重計上発覚時に補償 国際的なボランタリーカーボンクレジット発行団体米Verraとゴールド・スタンダードは7月16日と17日、各々、国際民間航空機関(ICAO)の国際航空カーボンオフセット・削減スキーム(CORSIA)で活用できるカーボンク […]
トップニュース 【国際】Verra、カーボンインセット基準S3Sを2025年末までに発行へ。2026年に制度本格稼働 国際的なボランタリーカーボンクレジット発行団体米Verraは6月25日、カーボンクレジットのカーボンインセット活用制度「スコープ3基準(S3S)プログラム」で、初版ベータ版となる0.9版を2025年末までに発行すると発 […]