トップニュース 【イギリス】SCジョンソン、100%再生プラ容器利用ガラスクリーナー販売。海洋プラ回収、Plastic Bank協働 消費財世界大手米SCジョンソンは6月30日、海洋プラスチックごみの解決に向け、同社窓ガラスクリーナーブランド「Mr. Muscle」で、海洋プラスチックごみを原料とした再生プラスチック100%の容器を活用すると発表した […]
トップニュース 【イタリア】石油ガス大手Eni、ケミカルリサイクル工程廃棄物の再資源化でNextChemと工場建設 石油・ガス世界大手イタリアEniは6月25日、Maire Tecnimont Group子会社NextChemと協働で、イタリア・タラントに新たな合成ガス精製プラントを建設すると発表した。プラスチックのケミカルリサイク […]
トップニュース 【日本】サントリー等13社、廃プラのケミカルリサイクルで新会社アールプラス・ジャパン設立 サントリーホールディングス子会社のサントリーMONOZUKURIエキスパートは6月30日、アサヒグループホールディングス、東洋紡、レンゴー、東洋製罐グループホールディングス、J&T環境、岩谷産業、大日本印刷、 […]
トップニュース 【国際】ロレアル、2030年までに包装を100%再生・植物素材に切替。環境・社会格付ラベル付与も 化粧品世界大手仏ロレアルは6月25日、2030年目標を強化した新たなサステナビリティプログラム「L’Oréal for the future」を発表。2025年までに同社全拠点で二酸化炭素ネット排出量ゼロ(カーボンニュ […]
トップニュース 【EU】欧州環境庁、有機廃棄物削減で、食品廃棄物防止、堆肥化品質管理、生分解ラベルの明確化等を提言 EUの欧州環境庁(EEA)は6月17日、欧州の有機廃棄物の管理状況と機会をまとめたレポート「Bio-waste in Europe — turning challenges into opportunities」を発表 […]
トップニュース 【インドネシア】ブリヂストン、廃タイヤから靴生産。NGOやサステナブル靴生産企業と連携 ブリヂストンのインドネシア法人ブリヂストン・インドネシアは6月5日、廃棄アパレル再利用NGOのSoles4Souls Asiaと2年間のパートナーシップを発表した。廃タイヤをリサイクルした靴を生産する。目標は4万個の廃 […]
トップニュース 【イギリス】サーキュラーエコノミー推進WRAP、繊維廃棄物のリサイクル・再利用助成金申請を簡素化 英サーキュラーエコノミー推進NGOのWRAP(Waste & Resources Action Programme)は6月15日、繊維廃棄物のリサイクル・再利用プロジェクトに対する助成基金への申請プロセスを合 […]
トップニュース 【国際】グローバル企業CEO・NGO代表54人、新型コロナ経済復興でサーキュラーエコノミー重視要求 企業、政府、NGO大手のCEOや代表54人は6月13日、新型コロナウイルス・パンデミックからの経済復興で、サーキュラーエコノミーも重視するよう求める共同声明を発表した。サーキュラーエコノミーは、気候変動と汚染の2つの問 […]
トップニュース 【ASEAN】ノルウェー政府、ベトナムで廃プラリサイクル活動支援。ASEANでは活動募集開始 ノルウェー外務省は6月8日、同日の「世界海洋デー」に合わせ、ノルウェー開発協力局(Norad)、国連開発計画(UNDP)、ベトナム海洋諸島局(VASI)、ベトナム天然資源・環境省等と協働し、プラスチック廃棄・汚染対策プ […]
トップニュース 【アメリカ】ディアジオ、アフリカ系米国人支援基金設立。再生素材100%のペットボトルも6月末から投入 飲料世界大手英ディアジオは6月12日、新型コロナウイルス・パンデミックを受け、「ディアジオ・コミュニティ・ファンド」を設立すると発表した。アフリカ系米国人コミュニティにおける医療関連企業や消費者、パートナー等の支援に向...
トップニュース 【オーストラリア】コカ・コーラの財団、湿地再生で環境NGOに寄付。廃プラ回収・リサイクルも コカ・コーラ・オーストラリア財団(CCAF)は6月5日、豪環境NGOのEarthwatch Australiaとパートナーシップを締結し、オーストラリアのカーペンタリア湾での海洋汚染と湿地管理プログラムに60万豪ドル( […]
トップニュース 【国際】エレン・マッカーサー財団、事業循環性測定ツール登録企業500社突破。新型コロナで需要増 サーキュラーエコノミー推進の英エレン・マッカーサー財団は6月1日、同財団開発の循環性測定ツール「Circulytics」の登録企業が500社(内121社は年間収益10億米ドル以上)に達したと発表した。新型コロナウイルス […]
トップニュース 【インドネシア】コカ・コーラ・アマティルとDynapack Asia、ペットボトルリサイクル工場建設発表 米コカ・コーラ・カンパニーのアジア大洋地域ボトラーのコカ・コーラ・アマティル(CCA)は5月20日、インドネシア容器製造Dynapack Asiaと合弁会社を設立し、インドネシアにペットボトルのリサイクル工場を建設する […]
トップニュース 【国際】BIERとWBCSD、企業報告用の水循環の測定指標開発で協働。年末にガイダンス発表 飲料業界の国際的な環境サステナビリティ向上業界団体BIER(Beverage Industry Environmental Roundtable)とサステナビリティ推進NGOの持続可能な開発のための世界経済人会議(WB […]
トップニュース 【アメリカ】インテル、2030年までのRISE戦略発表。自社だけで解決できない大規模課題解決を事業戦略の柱に 半導体世界大手米インテルは5月14日、サステナビリティレポートの中で2030年目標と戦略を発表。同社では解決できない課題を事業の中心に据えた「RISE戦略」を初めて打ち出し、ステークホルダーと協働しながら大規模な課題を […]
トップニュース 【日本】環境省、2020年度のグリーンボンド等への補助金受付開始。CO2削減以外も対象に 環境省は5月1日、2020年度のグリーンボンド・グリーンローン等への補助金の受付を開始した。2019年度と比べ、セカンドオピニオン等の外部レビュー付与や発行に関するコンサルティング事業に関する補助の内容を拡充した。メニ [&hell...
トップニュース 【国際】BASFとSecurity Matters、プラスチックのサーキュラーエコノミー化で共同開発。ブロックチェーン活用 化学世界大手独BASFは4月20日、プラスチックのサーキュラー・エコノミー化とトレーサービリティ向上のため、ブロックチェーン技術活用の物質トレーサビリティ開発ベンチャーSecurity Mattersと共同開発すること […]
トップニュース 【EU】欧州委、新型コロナでサステナブルファイナンス・アクションプラン加速化。機関投資家も賛同 欧州委員会は4月8日、2018年3月に策定した「サステナブルファイナンス・アクションプラン」をさらに強化すると発表した。欧州委員会は、新型コロナウイルス・パンデミックにより、サステナビリティや社会のレジリエンス(強靭性 [&h...
トップニュース 【国際】ABインベブ、包装・容器でのプラ削減計画進捗発表。再生素材活用・再充填が大きく進展 飲料世界大手ベルギーのアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABインベブ)は3月31日、2025年までに同社の全商品において、再充填可能もしくはリサイクル可能な容器を用いる目標の進捗状況を発表した。同社はすでに半数の商品で [&hel...
トップニュース 【イギリス】シンクタンク、英政府のプラスチック対策を不十分と批判。包括的アプローチ必要 英シンクタンクは3月10日、英政府のプラスチック対策について、プラスチック以外の資源による環境負荷を考慮していないと批判するレポートを発表。あらゆる資源の「安全性」「持続可能性」「効率」に配慮した包括的なアプローチが必...